日本新薬株式会社│第17回 日本新薬こども文学賞〈物語部門〉作品募集[最優秀賞 賞金30万円]
日本新薬株式会社(京都府京都市)では、「第17回 日本新薬こども文学賞」を開催、こちらでは絵画部門の募集をご案内しています。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年2月11日(火・祝、当日消印有効)まで。
日本新薬株式会社(京都府京都市)では、「第17回 日本新薬こども文学賞」を開催、こちらでは絵画部門の募集をご案内しています。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年2月11日(火・祝、当日消印有効)まで。
公益財団法人早川清文学振興財団、株式会社早川書房では、「第15回 アガサ・クリスティー賞」を開催、作品を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2025年2月28日(金・郵送の場合は当日消印有効)。
ベーカリービジネスを展開するアンデルセングループ(広島県広島市ほか)では、「第42回 アンデルセンのメルヘン大賞」を開催、作品を募集しています。国内在住の方であれば、誰でも応募が可能です。2025年1月10日(金・当日消印有効)まで。
株式会社エブリスタ(東京都渋谷区)が運営する小説投稿サイト「エブリスタ」では、「三行から参加できる 超・妄想コンテスト 第233回(「育てる」)」を開催、文字数100文字(三行程度)~8,000文字で執筆された作品を募集中です。参加へは「エブリスタ」への会員登録が必要です。応募は2024年11月24日(日)27:59:59まで。
ウェブサイト「BOOKSHORTS」を運営するショートショート実行委員会では、「第11回 ブックショートアワード」を開催、11月期の作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・性別・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年11月30日(土)まで。
大藪春彦賞選考委員会、株式会社徳間書店(東京都品川区)では、「第9回 大藪春彦新人賞」を開催、作品を募集中です。国籍、年齢、在住地問わず応募が可能です。応募は2025年4月25日(金・当日消印有効)まで。
株式会社宝島社(東京都千代田区)では、『第24回「このミステリーがすごい!」大賞』を開催、作品を募集中です。応募は2025年5月31日(土・当日消印有効・厳守)まで。
千代田区(東京都)では、「第20回 ちよだ文学賞」を開催、作品を募集中です。年齢・住所・職業問わず応募が可能です。手書き原稿は不可。応募は2025年4月18日(金・当日消印有効)まで。
株式会社新潮社では「第12回 新潮ミステリー大賞」を開催。作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年3月31日(月・当日消印有効)まで。
光文文化財団(東京都文京区・光文社文芸図書編集部内)では、「第29回 日本ミステリー文学大賞新人賞」を開催、作品を募集中です。受賞作は光文社より刊行されます。応募は2025年5月9日(金・郵送の場合は当日消印有効)まで。