【新人限定公募】集英社Webマガジンコバルト│第225回 短編小説新人賞[賞金 20万円]
集英社Webマガジンコバルト(東京都千代田区)では、「第225回 短編小説新人賞」を開催、新人の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年4月10日(月・郵送の場合は当日消印有効)まで。
集英社Webマガジンコバルト(東京都千代田区)では、「第225回 短編小説新人賞」を開催、新人の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年4月10日(月・郵送の場合は当日消印有効)まで。
読売新聞社(東京都千代田区)、中央公論新社(東京都千代田区)では、「書店員が選ぶ絵本新人賞2023」を開催、作品を募集中です。過去に一度でも絵本の出版経験のある方は、応募できません。応募は2023年4月30日(日・当日消印有効)まで。
光文文化財団(東京都文京区・光文社文芸図書編集部内)では、「第27回 日本ミステリー文学大賞新人賞」を開催、作品を募集中です。受賞作は光文社より刊行されます。応募は2023年5月10日(水・郵送の場合は当日消印有効)まで。
講談社「小説現代」編集部では、「第18回 小説現代長編新人賞」を開催、原稿を募集中です。応募は一度も小説を商業出版したことがない新人の方に限ります。応募は2023年7月31日(月・郵送の場合は当日消印有効)まで。
株式会社 KADOKAWA(東京都千代田区)では、「第1回 タテスクコミック新人賞」を開催、作品を募集中です。日本語でコミュニケーション可能な個人の方であれば、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年4月30日(日)23:59まで。
株式会社講談社(東京都文京区音羽)では、「第64回 講談社 児童文学新人賞」を開催、2023年2月27日(月)より募集を開始します。年齢問わず応募が可能です。応募は2023年3月31日(金・当日消印有効)まで。
大藪春彦賞選考委員会、株式会社徳間書店(東京都品川区)では、「第7回 大藪春彦新人賞」を開催、作品を募集中です。国籍、年齢、在住地問わず応募が可能です。応募は2023年4月25日(火・当日消印有効)まで。
新潮社(東京都新宿区)では、「第55回 新潮新人賞」を開催、作品を募集中です。応募は2023年3月31日(金・当日消印有効)まで。
詩人会議(東京都豊島区)では、「第57回 詩人会議新人賞」を開催、作品を募集中です。締切は2023年1月20日(金・当日消印有効)。誰でも応募が可能です。
テレビ朝日では、「第23回 テレビ朝日新人シナリオ大賞」を開催、作品を募集中です。性別・年齢・職業は問わず、プロの脚本家を目指している方、従来のテレビドラマの枠を超えた驚き・感動・楽しさのある脚本を書く意欲のある方なら誰でも応募が可能です。応募は2023年3月1日(水)15時00分まで。