燕市夏まつり連絡協議会│令和5年度 夏まつりポスターデザイン募集[最優秀作品 賞金10万円]
燕市夏まつり連絡協議会(事務局:新潟県燕市)では、令和5年7月に開催される「燕市夏まつり」をPRするポスターデザインを募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年3月3日(金・必着)まで。
-->
燕市夏まつり連絡協議会(事務局:新潟県燕市)では、令和5年7月に開催される「燕市夏まつり」をPRするポスターデザインを募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2023年3月3日(金・必着)まで。
燕市(新潟県)では、「燕市消防団マスコットキャラクター」の名前を募集しています。居住地、年齢問わず、応募が可能です。応募は2022年12月16日(金)まで。
静岡県では、「第2回 山の洲(やまのくに)ビジュアルアワード」を開催、山の洲(静岡県・山梨県・長野県・新潟県)在住者または出身者を対象に作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年12月11日(日・必着)まで。
新潟大学(新潟県)では、「コシヒカリ新潟大学NU1号」のネーミングを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年12月25日(日)まで。
新潟市南区役所(新潟県)では、「白根健康福祉センター」の愛称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2022年1月4日(水・必着)まで。
「越後湯沢全国童画展」実行委員会、湯沢町(新潟県)などでは「第27回 越後湯沢全国童画展」を開催、2023年1月5日(水)より作品を募集します。16歳以上の方であれば、画材問わず応募が可能です。応募は2023年2月17日(金・当日消印有効)まで。
糸魚川翡翠デザイン画コンテスト実行委員会(新潟県糸魚川市)では、「第16回 糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住者または国内の学校からの応募であれば、誰でも応募が可能です。応募は2022年11月30日(水・必着)まで。
新潟県燕市物産見本市協会事務局(新潟県燕市/燕市、燕商工会議所、日本金属洋食器工業組合、日本金属ハウスウェア工業組合)では、「若monoデザインコンペティション燕 vol.7」を開催、39歳以下の個人またはグループを対象に作品を募集中です。応募は2022年12月23日(金・必着)まで。
新潟大学(新潟県新潟市)では、創立75周年を記念した「キャッチコピー」及び「ロゴマーク」を募集中です。誰でも応募が可能です。
上越市(新潟県)、小川未明文学賞委員会では、「第31回 小川未明文学賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年10月31日(月・当日の消印有効)まで。