【学生限定公募】株式会社丸八テント商会│次世代カタログコンペ賞[大賞 賞金5万円]
株式会社丸八テント商会(愛知県名古屋市)では、「次世代カタログコンペ賞」を開催、高校・高等専門学校・短大・専門学校・大学・大学院のいずれかに在籍する学生の方を対象に作品を募集中です。
株式会社丸八テント商会(愛知県名古屋市)では、「次世代カタログコンペ賞」を開催、高校・高等専門学校・短大・専門学校・大学・大学院のいずれかに在籍する学生の方を対象に作品を募集中です。
一般社団法人Co-production of art Works-M(東京都小金井市)では、「Center line art festival Tokyo Space Sharing Program 2023」を開催、出展作家を募集しています。20歳以上、日本語でのコミュニケーションが可能な方であれば性別・国籍不問です(その他条件あり)。応募は2023年6月18日(日)まで。
遠野文化研究センター(岩手県遠野市)では、「令和5年度 佐々木喜善賞」を開催、作品を募集中です。応募は2023年6月9日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
Kisssh-Kissssssh映画祭実行委員会(和歌山県和歌山市)では、『Kisssh-Kissssssh(きしゅ〜きしゅ〜〜)映画祭2024「インディペンデント 映画コンペティション」』を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年5月22日(月・当日の消印有効)まで。
千葉県大多喜町役場 商工観光課(千葉県夷隅郡大多喜町)では、「第3回 大多喜町動画コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木・必着)まで。
株式会社八芳園(東京都港区)では、「TOKYO SAKURA GARDEN フォトコンテスト 2023」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年4月9日(日)23時59分まで。
emole株式会社(東京都渋谷区)では、「BUMP AWARD 2023 次世代型短尺ドラマコンテスト」を開催、作品を募集中です。個人・チーム・団体・プロアマ、年齢、性別、職業、国籍問わず応募が可能です。応募は2023年5月31日(水)23:59まで。
笠岡市政策部企画政策課(岡山県)では、「かさおかYouTubeコンテスト」を開催、作品を募集中です。個人、団体、プロ・アマ・居住地を問わず、誰でも応募が可能です。締切は2023年3月31日(金)。
株式会社ナック(東京都)では、「クリクラ 投稿キャンペーン」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年3月26日(日)まで。
公益財団法人あいち男女共同参画財団、あいち国際女性映画祭2023運営委員会(愛知県名古屋市)では、「あいち国際女性映画祭2023 フィルム・コンペティション」を開催、女性監督による作品を募集中です。年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。 応募は2023年4月22日(土・必着)まで。