山形県│令和4年度『真 山形』Instagramフォト/ムービーコンテスト 作品募集[賞品 県産品ギフト2万円相当]
山形県では、「令和4年度『真 山形』Instagramフォト/ムービーコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。最終締切は応募は2023年3月10日(金)。
山形県では、「令和4年度『真 山形』Instagramフォト/ムービーコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。最終締切は応募は2023年3月10日(金)。
総務省四国総合通信局、四国情報通信懇談会(愛媛県松山市)では、「四国コンテンツ映像フェスタ2022」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2022年10月18日(火・17時必着)まで。
株式会社フェローズ(FFF事務局・東京都渋谷区)では、「第5回 フェローズフィルムフェスティバル学生部門」を開催、国内在住、2022年12月末時点で日本国内の学校に在籍中の学生監督の方を対象に作品を募集中です。締切は2022年10月31日(月)。※製作スタッフ・役者等は学生以外も可。
足立区(東京都)では、「第12回 あだちワンダフルCM(あだワン)グランプリ」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年1月31日(火・必着)まで。
公益社団法人 日本WHO協会(大阪府大阪市)では、「Our Planet, Our Health(わたしたちの地球、わたしたちの健康)」の動画を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年12月28日(水・必着)まで。
東京都 都民安全推進部(東京都新宿区)では、「令和4年度 SNSトラブル防止動画コンテスト」を開催、東京都内に在住・在学・在勤の13歳から29歳までの方を対象に作品を募集中です(個人・団体は問いません)。締切は2022年11月7日(月)必着。
株式会社CLIPs(東京都)では、「ふるさと自慢コンテスト2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年10月15日(土)まで。
emole株式会社(東京都渋谷区)では、「BUMP AWARD 2022」を開催、作品を募集中です。個人・チーム・団体・プロアマ、年齢、性別、職業、国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年10月10日(月・必着)まで。
株式会社ニコンイメージングジャパン(東京都港区)では、「Nikon Presents VLOG AWARD」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年10月11日(火)23:59まで。
イー・アンド・エム株式会社(東京都千代田区)では、「宮崎ブーゲンビリア空港 デジタルサイネージ 学生動画コンテスト2022」を開催、宮崎県内の学校に通う中学生以上の学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年9月30日(金)まで。