【地域限定公募】広島県 / 第7回 新県美展(第71回 広島県美術展)作品募集[大賞 副賞 5万円]
広島県では、第7回 新県美展(第71回 広島県美術展)を開催、広島県在住・在学・在勤の方を対象に作品を募集中です。応募は2019年6月2日まで。県内の職場、学校に通勤・通学している方や、学生・単身赴任者等で一時的に県内を離れている方等は、広島県外に在住されていても出品が可能です。
広島県では、第7回 新県美展(第71回 広島県美術展)を開催、広島県在住・在学・在勤の方を対象に作品を募集中です。応募は2019年6月2日まで。県内の職場、学校に通勤・通学している方や、学生・単身赴任者等で一時的に県内を離れている方等は、広島県外に在住されていても出品が可能です。
デジタルハリウッド大学では、「U-18アーティストコンテスト2019」を開催、18歳以下の個人またはグループを対象に作品を募集中です。
月刊「ブレーン」を発行する株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)では、オンライン動画コンテスト「第6回 BOVA」を開催、こちらでは一般公募部門をご紹介しています。これまでに未発表の動画であれば、プロ・アマや撮影方法などは不問です。
月刊「ブレーン」を発行する株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)では、オンライン動画コンテスト「第6回 BOVA」を開催、こちらでは広告主部門をご紹介しています。応募には、事前に応募する広告の権利者(広告主を含む)が、その応募に同意していることが必要です。
Animation Runs! プロジェクト(兵庫県姫路市)では、公募プログラム 2018を開催、作品を募集しています。プロ・アマ・居住地問わず誰でも応募が可能です。
足立区(東京都)では、「第8回 あだちワンダフルCMグランプリ(あだワン)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・居住地を問わず、誰でも応募が可能です。
一般財団法人プロジェクションマッピング協会(事務局:東京都渋谷区)では、「第7回 プロジェクションマッピング国際大会 ~ 1minute Projection Mapping in みやざき」を開催、作品を募集中です。
東北電力(本部:宮城県仙台市)では、「TOHOKU LOVE 2018 GAKUSEI MOVIE CONTEST」を開催、東北6県と新潟県および首都圏在住の学生の方を対象に作品を募集しています。
公益社団法人 日本広告制作協会(OAC・事務局:東京都中央区)では、「第7回 OAC 学生広告クリエイティブアワード」を開催、高校・専門学校・大学・大学院に在籍する学生の方を対象に、下記各企業の課題を解決するクリエイティブなアイデアを募集中です。
公益財団法人 大学コンソーシアム京都(京都府京都市下京区)では、「第21回京都国際学生映画祭」を開催、作品を広く募集中です。
監督の年齢・国籍は一切不問です。