第1回 HAHA1分まんざいグランプリ[優勝賞金50万円]
株式会社HAHAJapon(大阪府大阪市)では、「第1回 HAHA1分まんざいグランプリ」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年6月30日(月)まで。
株式会社HAHAJapon(大阪府大阪市)では、「第1回 HAHA1分まんざいグランプリ」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年6月30日(月)まで。
一般社団法人イヴォルブアート&デザインジャパン(東京都文京区)では、「MONSTER Exhibition2025」への出品アーティストを募集中です。プロ・アマ・居住地・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。エントリーフォームの締切は2025年7月21日(月)まで。
遠野文化研究センター(岩手県遠野市)では、「令和7年度 佐々木喜善賞」を開催、作品を募集中です。応募は2025年6月16日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社NOTHING NEW(東京都渋谷区)では、「アクセラレーションプログラム『創風』映像・映画部門」への参加希望者を募集しています。応募は2025年4月25日(金)まで。
REIKI FILMS(東京都江戸川区)では、「第11回 REIKI FILMS FILM FESTIVAL」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年4月18日(金)23:59まで。
呪霊苑実行委員会(大阪府大阪市)では「呪霊苑短編ホラー映画祭」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年5月15日(木)23:59まで。
株式会社アルプス技研(神奈川県横浜市)では、「第3回 CMパロディ動画コンテスト」を開催、国内在住、応募時点で応募者(または代表者)が満20歳以上、応募規約に同意できる方を対象に2025年4月1日(火)より作品を募集します。プロ・アマ・個人・法人問わず応募が可能です。(その他応募条件を参照)。応募は2025年9月30日(火)まで。
サイクルモード実行委員会/ダイアテック株式会社(大阪市中央区)では、「BICYCLE SHORT MOVIE CHALLENGE」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年4月6日(日)まで。
学生団体Rayup(京都、大阪、東京など)では、『学生クリエイティブフェスタ』アートコンペティション 動画部門を開催、国内在住・2025年4⽉2⽇時点で15歳以上の学⽣の方を対象に作品を募集中です。応募は2025年7月13日(日)まで。
株式会社フジ・コーポレーション(宮城県富谷市)では、「TikTokフジダンスキャンペーン」を開催、参加者を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年4月30日(水)まで。