【学生限定公募】第28回 京都国際学生映画祭 作品募集[グランプリ 賞金10万円]
公益財団法人 大学コンソーシアム京都(京都市下京区)では、「第28回 京都国際学生映画祭」を開催、学生(年齢は2025年4月1日時点で29歳以下であること)監督による作品を募集中です。
公益財団法人 大学コンソーシアム京都(京都市下京区)では、「第28回 京都国際学生映画祭」を開催、学生(年齢は2025年4月1日時点で29歳以下であること)監督による作品を募集中です。
フジテレビ(株式会社フジテレビジョン・東京都港区)では、「第37回 フジテレビ ヤングシナリオ大賞」を開催、自称35歳以下・プロの脚本家を目指す方を対象に作品を募集中です。応募は2025年5月15日(木)23時59分まで。
株式会社NOTHING NEW(東京都渋谷区)では、「アクセラレーションプログラム『創風』映像・映画部門」への参加希望者を募集しています。応募は2025年4月25日(金)まで。
REIKI FILMS(東京都江戸川区)では、「第11回 REIKI FILMS FILM FESTIVAL」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年4月18日(金)23:59まで。
呪霊苑実行委員会(大阪府大阪市)では「呪霊苑短編ホラー映画祭」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年5月15日(木)23:59まで。
SAITAMAなんとか映画祭実行委員会(埼玉県さいたま市)では、「第5回 SAITAMAなんとか映画祭」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年5月15日(木)まで。
NHKが立ち上げた脚本開発チーム WDR(Writers’ Development Room)プロジェクトでは、追加メンバーを募集、2025年3月17日(月)より作品を募集します。応募は2025年3月31日(月)17時00分まで。
手稲区役所市民部地域振興課(北海道札幌市)では、『ていね山映画祭 令和7年度 「ストーリーコンテスト」』を開催、作品を募集中です。国籍、住所、年齢、経験、資格、個人、団体を問わず誰でも応募が可能です。2025年5月31日(月)23:59まで。
関西クィア映画祭 実行委員会(京都府)では、「第17回 関西クィア映画祭 2025 国内作品コンペティション」を開催、作品を募集中です。
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年5月31日(土)必着。
八王子Short Film映画祭実行委員会事務局(東京都八王子市)では「第13回 八王子Short Film映画祭【一般部門】」のオリジナル短編映画の企画を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年5月20日(火・必着)まで。