大阪御堂筋アート2024「私たちの御堂筋 小さな作品展」
アートコネクト実行委員会(大阪市北区)では、『大阪御堂筋アート2024「私たちの御堂筋 小さな作品展」』を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年5月1日(水・必着)まで。
アートコネクト実行委員会(大阪市北区)では、『大阪御堂筋アート2024「私たちの御堂筋 小さな作品展」』を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年5月1日(水・必着)まで。
株式会社エートゥシー・プロダクション(東京都江戸川区)では、「ワルプルギスの夜」作品を公募中です。応募は2024年1月31日(水)23:59まで・必着。
総合商研株式会社(北海道札幌市)では、「2025年 卯年用の年賀状・喪中・寒中見舞いのイラスト・文字」を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2024年1月15日(月・消印有効)まで。
株式会社プリプレス・センター 商品企画部(北海道札幌市)では、「2025年 巳年」の年賀状デザイン・イラストを公募中です。応募は2023年12月11日(月・郵送の場合は消印有効)まで。
全日本芸術公募展実行委員会(大阪府大阪市北区)では、「第五回 全日本芸術公募展 作品募集」を開催、作品を募集中です。年齢・国籍・性別・経歴を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年12月25日(月)まで。
アイデア工房(大阪府大阪市)では、2025巳年 業務用年賀状のデザインを募集しています。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年12月27日(水・必着)まで。
全国印章業経営者協会(JS会・大阪府大阪市)では、「歳の印2023」を開催、「今年のハンコ」を募集しています。年齢、資格、一般、プロを問わず応募が可能です。応募は2023年11月10日(金・当日消印有効)まで。
一般社団法人日本障がい者就労支援協会(大阪府大阪市)では、第三回「風雅」大賞を開催、作品を募集中です。国内在住の障がいをお持ちの方を対象とし、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。締切は2023年12月31日(日)。
表粋会(東京都板橋区)では、「掛軸の未来展2024」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年10月31日(火)23:59まで。
宝塚市、(公財)宝塚市文化財団(兵庫県)では、「第65回 宝塚市展(宝塚市美術展)」を開催、2023年9月28日(木)より申込を開始します。国内在住の方、16歳以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2023年10月20日(金・必着)まで。