第1回 大田原の魅力“彩(さい)”発見フォトコンテスト[グランプリ 賞金3万円ほか]
大田原市商工観光課(栃木県大田原市)では、「第1回 大田原の魅力“彩(さい)”発見フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
大田原市商工観光課(栃木県大田原市)では、「第1回 大田原の魅力“彩(さい)”発見フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
公益財団法人かぬま文化・スポーツ振興財団(栃木県鹿沼市)では、公式シンボルマークのデザインを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年3月3日(月・必着)まで。
さくら市氏家観光協会(栃木県さくら市氏家)では、「第5回 桜の手紙コンテスト」を開催、作品を募集中です。ペンネームによる応募はできません。応募は2024年10月31日(木・当日消印有効)まで。
高根沢町観光協会(栃木県塩谷郡高根沢町)では、「第37回 高根沢町観光写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年9月30日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
四季の那須フォトコンテスト実行委員会(栃木県那須郡那須町)では、「第21回 四季の那須フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年11月15日(金・当日消印有効)まで。
RADIO BERRY FM栃木(株式会社エフエム栃木・栃木県那須塩原市)では、「ラジオCMコピーコンテスト BERRY GOOD CM 2024」を開催、作品を募集中です。栃木県内・外、プロ・アマ、年齢を問わず応募が可能です。応募は2023年7月23日(火・必着)まで。
足利5S学校(栃木県足利市)では、ロゴマークのデザインを募集中です。年齢・性別・応募地域・プロ・アマ問わず誰でも応募が可能です。応募は2023年12月28日(木・当日消印有効)まで。
さくら市氏家観光協会(栃木県さくら市氏家)では、「第4回 桜の手紙コンテスト」を開催、2023年7月1日(土)より作品を募集します。ペンネームによる応募は不可。応募は2023年11月30日(木・当日消印有効)まで。
四季の那須フォトコンテスト実行委員会(栃木県那須郡那須町)では、「第20回 四季の那須フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、年齢問わず応募が可能です。応募は2023年11月15日(水・当日消印有効)まで。
日光市及び塩谷町(栃木県)では、「日光ナンバー」の図柄デザイン案を募集しています。国内在住の方なら、年齢・経験・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年9月5日午後3時まで(必着)。