一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社│令和4年使用 交通安全年間スローガン募集[賞金 10万円]
一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和4年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。応募は2021年9月30日(木・消印有効)まで。
一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和4年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。応募は2021年9月30日(木・消印有効)まで。
服育net研究所(大阪府大阪市中央区)では、「服育標語ポスター」に使用される標語を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2021年7月16日(金)まで。
福井フルマラソン準備委員会(福井県福井市)では、フルマラソンの大会名称とスローガンを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年5月9日(日)まで。
ユースキン製薬株式会社(神奈川県川崎市)では、「2022年版格言集」のオリジナル格言を募集中です。年齢・性別・国籍・居住地を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年5月31日(月・郵送の場合は当日消印有効)まで。
品質月間委員会事務局(東京都新宿区)では、「第62回 品質月間」の品質標語・品質川柳を募集しています。応募は2021年6月21日(月)まで。
御教訓カレンダー大賞事務局(東京都渋谷区)では、「御教訓カレンダー 2022年版」の作品を募集中です。締切は2021年5月15日(土・2022年版の総合〆切。毎月の締め切りは15日・当日消印有効)。誰でも応募が可能です。
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(HTC・東京都文京区)では、「第12回 コンプライアンス標語コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2021年6月6日(日)24:00送信完了分まで。
東京都では、「駅前放置自転車クリーンキャンペーン」についての標語を、東京都内在住、在勤、在学の方を対象に作品を募集中です。応募は2021年5月7日(金・郵送の場合は消印有効)まで。
中央労働災害防止協会(中災防・東京都港区)では、「第37回 中災防 安全衛生標語」を募集中です。応募は2021年4月23日(金)必着。
一般社団法人 日本専門新聞協会(東京都千代田区)では、第74回「新聞週間標語」を開催、作品を募集しています。誰でも応募可能、5・7・5形式にはこだわらず、幅広い作品を募集中です。応募は2021年4月23日(金・消印有効)まで。