第8回(2022)jam公募展[賞金 30万円]
全日本画材協議会では、「第8回(2022)jam公募展」を開催、2022年11月1日(火)から作品応募を開始します。国内在住の方であれば、国籍・年齢問わず応募が可能です。応募は2022年11月15日(火)まで。
全日本画材協議会では、「第8回(2022)jam公募展」を開催、2022年11月1日(火)から作品応募を開始します。国内在住の方であれば、国籍・年齢問わず応募が可能です。応募は2022年11月15日(火)まで。
北川村「モネの庭」マルモッタン(高知県安芸郡)では、「モネのSNSアートコンテスト2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年11月30日(水)まで。
公益財団法人SOMPO美術財団、読売新聞社では、「全国公募展 FACE 2023」を開催、2022年9月12日(月)より申し込みを開始します。
日本国内で手続き・発送・返却できる方であれば、年齢・国籍不問です。応募申し込みは2022年10月16日(日)まで。
都留市、都留市教育委員会(山梨県)では、「第31回 増田誠大賞公募展」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月26日(搬入の最終日・午後5時まで。郵送の場合は必着)まで。
枕崎市、枕崎市教育委員会(鹿児島県)では、「第3回 枕崎国際芸術賞展」を開催、2022年5月30日(月)より作品募集を開始します。年齢・国籍問わず応募が可能です。
FEI ART MUSEUM YOKOHAMA(神奈川県横浜市)では、「第1回 FEI PURO ART AWARD」を開催、2022年6月1日(水)より作品を募集します。国籍・年齢を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年7月18日(月・24時必着)まで。
日本選抜美術家協会(東京都東久留米市)では、「第46回 国際美術大賞展」を開催、作品を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月4日(土・直接搬入の最終日・必着)。
プラチナアート協会(神奈川県横浜市)では、「第15回 プラチナアート大賞展2022」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年4月18日(月・第一次審査の申込締切・当日の消印有効)まで。
ホルベイン画材株式会社(大阪府大阪市)では、「第4回 ホルベイン 大きなポストカードコンテスト」を開催、作品を募集しています。「ホルベイン 大きなポストカード」を購入された方であれば、誰でも応募が可能です。
都留市、都留市教育委員会(山梨県)では、「第30回 増田誠大賞公募展」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月26日(日・搬入の最終日。郵送の場合は必着のこと)まで。