ソニー・ミュージックエンタテインメント│「monogatary.com」モノコン2022[賞 ノベルティ 作品化]
ストーリーエンタテインメントプラットフォーム「monogatary.com」(運営:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント)では、「モノコン 2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマチュア問わず、「monogatary.com」に会員登録している全ての方が応募可能です。応募は2022年8月31日(水)14:59まで。
ストーリーエンタテインメントプラットフォーム「monogatary.com」(運営:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント)では、「モノコン 2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマチュア問わず、「monogatary.com」に会員登録している全ての方が応募可能です。応募は2022年8月31日(水)14:59まで。
東京司法書士会(東京都新宿区)では、4コマ漫画コンテストを開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
さいたま市立漫画会館(埼玉県さいたま市北区)では、「第37回 さいたま市 北沢楽天漫画大賞」を開催、作品を募集中です。年齢・性別・国籍・職業(プロ・アマ)問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月1日(木・漫画会館必着)まで。
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)では、「第2回 オールKADOKAWAによるタテスクコミック大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・性別問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水)23:59まで。
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)では、「第27回 角川漫画新人大賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
株式会社viviONでは、「comipo歌漫画大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、一切の制限はありません。応募は2022年8月31日(水)23:59まで。
集英社では、「少年ジャンプ+漫画賞」(2022年春期)を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年5月31日()まで。応募は2022年5月31日(火・23:59締切・郵送の場合は当日消印有効)まで。
サブカル雑学系オルタナティブサイト「サバミリマップ」を運営するサバミリ運営委員会(東京都)では、自身が体験した、もしくは知っている「怖い話」を募集中です。インターネットを利用し執筆、投稿作業ができる方であれば、プロ・アマ・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は
集英社が発行する、大人の女性を対象読者とする日本のヤング・レディース誌『Cocohana(ココハナ)』では、「第2回 ココハナツイッター漫画大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・経験・年齢・性別問わず応募が可能です。応募は2022年3月10日(木)15時00分投稿分まで。
京都市役所医療衛生企画課では、「京都市HIV啓発4コマ漫画コンクール」を開催、京都市内に在住、通勤または通学をしている方を対象に作品を募集中です。プロ・アマ・年齢問わず応募可能です。