板野町商工会│日本一の出荷量!徳島県の「春にんじん」のキャラクターデザイン募集![最優秀賞 商品券2万円分]
板野町商工会(徳島県板野郡板野町)では、特産品「春にんじん」のキャラクターデザインを募集しています。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2022年11月30日(水)まで。
板野町商工会(徳島県板野郡板野町)では、特産品「春にんじん」のキャラクターデザインを募集しています。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2022年11月30日(水)まで。
大和町文化振興協会(宮城県黒川郡大和町)では、「第28回 大和町まほろばの風景「七ツ森」展」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年12月16日(金・必着)まで。
千葉県大多喜町役場 商工観光課 交流促進係では、「第2回 大多喜町動画コンテスト」を開催、2022年11月1日(火)より作品を募集します。プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年1月31日(火・必着)まで。
上島町観光協会(愛媛県越智郡上島町)では、「第9回 かみじまフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2023年1月31日(火・郵送の場合は必着)まで。
四季の那須フォトコンテスト実行委員会(栃木県那須郡那須町)では、「第19回 四季の那須フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年11月15日(火・当日消印有効)まで。
東伊豆まち俳句の会 桜と雛の俳句大会実行委員会(静岡県賀茂郡東伊豆町)では、「第14回 河津桜と雛のつるし飾り俳句大会」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2022年11月30日(水・必着)まで。
猪苗代町絆づくり実行委員会(福島県耶麻郡猪苗代町)では、「第21回 母から子への手紙コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募資格は「お母さん」に限ります。応募は2022年10月3日(月)まで。
平内町(ひらないまち)中学校統合準備委員会事務局(青森県東津軽郡平内町)では、「平内町立平内中学校」の校歌を募集しています。 国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金・郵送の場合は必着)まで。
湧水町役場商工観光PR課(鹿児島県姶良郡)では、「第4回 ゆうすいフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2023年1月13日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
湧水町役場商工観光PR課(鹿児島県姶良郡)では、「第3回 湧水町おむすび選手権」を開催、作品を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月16日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。