遠賀町起業支援施設PIPIT│第7回 遠賀町ビジネスプランコンテスト[グランプリ 遠賀町商工会商品券5万円分]
遠賀町起業支援施設PIPIT(福岡県遠賀郡遠賀町)では、「第7回 遠賀町ビジネスプランコンテスト」を開催、ビジネスアイデアを募集中です。中学生以上の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月12日(月・午後5時必着)まで。
遠賀町起業支援施設PIPIT(福岡県遠賀郡遠賀町)では、「第7回 遠賀町ビジネスプランコンテスト」を開催、ビジネスアイデアを募集中です。中学生以上の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月12日(月・午後5時必着)まで。
新上五島町(しんかみごとうちょう・長崎県南松浦郡)では、「新上五島町未来デザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月31日(水・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
千葉県香取郡多古町では、「第2回 多古米おかず選手権」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年9月4日(日)まで。
株式会社永和システムマネジメント(福井県福井市)では、「ランドマークコンペ」を開催、国内の各種学校の建築関連学科(*1)に在籍する学生の方を対象に作品を募集中です。参加表明書受付期間の受付は2022年9月30日(金・必着)まで。
有田川町教育委員会(和歌山県有田川町)では、「有田川町絵本コンクール2022」を開催、作品を募集しています。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。締切は2022年8月31日(水)午後5:00必着です。
田尻町(大阪府泉南郡)では、町制施行70周年を記念したロゴマーク、キャッチフレーズを募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
一般社団法人 朝日町観光協会(富山県)では、「#春の四重奏2022 Instagramフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年5月8日(日)まで。
株式会社DMCaizu(福島県猪苗代町)では、「第2回 猪苗代スキー場公式Instagramフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年3月31日(木・必着)まで。
高野山・有田川流域世界農業遺産推進協議会(和歌山県)では、「聖地 高野山と有田川上流域を結ぶ持続的農林業システム」のロゴマークを募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2022年4月30日(土・当日消印有効)まで。
たまむらの風景フォトコンテスト実行委員会(群馬県佐波郡玉村町)では、第5回「たまむらの風景フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2022年4月28日(火・当日消印有効)まで。