【地域限定公募】燕市社会福祉協議会のオリジナルキャラクターデザインを募集します[採用作品 副賞30,000円]
社会福祉法人燕市社会福祉協議会(新潟県燕市)では、会のオリジナルキャラクターデザインを、主に新潟県在住の方を対象に募集しています(他条件あり)。応募は2025年8月29日(金)まで。
社会福祉法人燕市社会福祉協議会(新潟県燕市)では、会のオリジナルキャラクターデザインを、主に新潟県在住の方を対象に募集しています(他条件あり)。応募は2025年8月29日(金)まで。
(福)大阪府共同募金会(大阪府大阪市)ほかでは、令和7年度の赤い羽根共同募金記念のバッジデザインを、近畿6府県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)内に在住、または在勤・在学の方を対象に募集中です。応募は2025年4月11日(金・必着)まで。
社会福祉法人 愛の友協会(千葉県長生郡長生村)では、「第11回 芥川龍之介恋文大賞 大切な人への想いをつづるコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住、6歳以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2023年11月15日(水・当日の消印有効)まで。
社会福祉法人新潟市社会福祉協議会、西区社会福祉協議会(新潟県新潟市)では、「地域福祉マンガ大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2024年10月31日(木・必着)まで。
社会福祉法人 江東区社会福祉協議会(東京都江東区)では、協議会のマスコットキャラクターのデザインを募集しています。 プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は 2024年8月2日(金・必着)まで。
(福)大阪府共同募金会(大阪府大阪市)ほかでは、令和6年度の赤い羽根共同募金記念のバッジデザインを、近畿6府県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)内に在住、または在勤・在学の方を対象に募集中です。応募は2024年4月12日(金・必着)まで。
社会福祉法人 愛の友協会(千葉県長生郡長生村)では、「第11回 芥川龍之介恋文大賞 大切な人への想いをつづるコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住、6歳以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2023年11月15日(水・当日の消印有効)まで。
社会福祉法人大阪府共同募金会(大阪府大阪市)では、令和5年度の赤い羽根共同募金記念のバッジデザインを、近畿6府県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)内に在住、または在勤・在学の方を対象に募集中です。応募は2023年4月14日(金・必着)まで。
社会福祉法人 福崎町社会福祉協議会(兵庫県神崎郡福崎町)では、マスコットキャラクターのデザインを募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年1月31日(火)まで。
社会福祉法人 愛の友協会(千葉県長生郡長生村)では、「第10回 芥川龍之介恋文大賞 大切な人への想いをつづるコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住、小学生以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2023年1月10日(火・必着)まで。