第14回 いかなごのくぎ煮文学賞 作品募集[グランプリ 賞金2万円 伍魚福珍味セット5千円相当]
いかなごのくぎ煮振興協会(神戸市長田区・株式会社伍魚福内)では、「第14回 いかなごのくぎ煮文学賞」を開催、2025年3月1日(土)より作品を募集します。国内在住でいかなごのくぎ煮に思い入れのある方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年4月15日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
いかなごのくぎ煮振興協会(神戸市長田区・株式会社伍魚福内)では、「第14回 いかなごのくぎ煮文学賞」を開催、2025年3月1日(土)より作品を募集します。国内在住でいかなごのくぎ煮に思い入れのある方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年4月15日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
一般社団法人神戸芸術振興協会(神戸市)では、『KOBE ART MARCHÉ 2025 第10回 公募展「Artist meets Art Fair」』を開催、参加者を募集しています。 プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です(その他参加資格欄を参照)。応募は2025年2月28日(金)まで。
防災100年えほんプロジェクト実行委員会(兵庫県神戸市)では、「防災100年ものがたり えほん化コンペ 第2回」の2次募集を開催中です。15歳以上の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず応募が可能です。参加申し込みの期限日は2024年11月23日(土・必着)。
防災100年えほんプロジェクト実行委員会(兵庫県神戸市)では、「防災100年ものがたり」(絵本の原案)を募集中です。応募時点で15歳以上の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。 応募は2024年11月5日(火・必着)まで。
北須磨ドライビングスクール(兵庫県神戸市)では、公式キャラクターのネーミングを募集中です。プロ・アマ問わず誰でも応募が可能です。
伍魚福 家飲み川柳実行委員会(兵庫県神戸市・株式会社伍魚福内)では、「第13回 伍魚福家飲み川柳」を開催、2024年7月1日(月)より作品を募集します。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2024年8月31日(土)、郵送の場合は当日の消印有効、FAX・メールの場合は24時まで。
いかなごのくぎ煮振興協会(神戸市長田区・株式会社伍魚福内)では、「第13回 いかなごのくぎ煮文学賞」を開催、2024年3月1日(金)より作品を募集します。国内在住でいかなごのくぎ煮に思い入れのある方なら、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は20243月31日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
一般社団法人 神戸芸術振興協会 神戸アートマルシェ事務局(東京都渋谷)では、神戸アートマルシェ2023 公募展 第9回『Artist meets Art Fair』を開催、アマチュアの方を対象に参加を募集しています。 年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です(その他参加資格欄を参照)。応募は2024年2月15日(木)まで。
一般財団法人神戸観光局港湾振興部では、神戸港の情報誌『港の風〜神戸港からのたより』の表紙デザインを公募しています。
プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年12月28日(木)まで。
ジャンボフェリー株式会社(兵庫県神戸市)では、『「#あおい1周年おめでとう」フォトキャンペーン』を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年11月30日(木)まで。