第29回 岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)作品募集
公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団・川崎市岡本太郎美術館(神奈川県川崎市)では、「第29回 岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」を開催、2025年6月30日(月)より応募書類の受付を開始します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年8月31日(日・当日の消印有効、ただし海外からの送付分は当日必着)まで。
公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団・川崎市岡本太郎美術館(神奈川県川崎市)では、「第29回 岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」を開催、2025年6月30日(月)より応募書類の受付を開始します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年8月31日(日・当日の消印有効、ただし海外からの送付分は当日必着)まで。
けいはんな記念公園(京都府相楽郡精華町)では、「第20回 月のアート展」を開催、参加を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。書類提出は2025年8月11日(月/祝・郵送の場合は必着)まで。
公益財団法人城陽市民余暇活動センター(京都府城陽市)では、「文化パルク城陽開館30周年記念事業 公募展JOYOアートギャラリー2025」を開催、作品を募集中です。国内在住、15歳以上(中学生を除く)の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年9月10日(水・必着)まで。
トーキョーアーツアンドスペースでは、個展開催プログラム「TOKAS-Emerging 2026」の出展作家を募集しています。メールエントリーは2025年7月25日(金)まで。
アルコールマーカー「コピック」を製造・販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(東京都目黒区)では、「コピックアワード2025」を開催、2025年5月1日(木)12:00よりエントリー受付を開始します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。作品応募は2025年6月30日(月)23:59(日本時間・必着)まで。
一般社団法人アートフェアアジア福岡(東京都渋谷区)では、「AFAF AWARD powered by E.SUN Bank」を開催、作品を募集中です。年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年8月1日(金)23:59まで。
フックジョーデザイン研究所 ジオアートワークス事務局(京都府)では、『第30回 ジオアートワークス企画公募展「もふもふしっぽのきつね達展6」』を開催、応募を受付け中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年7月7日(月)まで。
流山おおたかの森S・C、東神開発株式会社では、「Art Award おおたかの森 2025 立体アート部門」を開催、作品を募集中です。日本に拠点を持ち、日本語または英語でのコミュニケーションができる方、および一次審査通過作品(5点)に選ばれた場合、作品説明パネル・模型を制作し、現地へ搬出入できる方であれば、個人またはグループ、人またはグループ、年齢・性別・職業・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年8月11日(月・祝)23:59まで。
株式会社The Chain Museum、一般社団法人関西イノベーションセンター(MUIC Kansai)、FactorISMでは、「FactorISM(ファクトリズム)ART AWARD 2025」を開催、作品を募集中です。日本国内にて手続き・現地調査・搬入・搬出ができる方であれば、個人や法人、その他グループ、年齢、性別、職業、国籍を問わず応募可能です。応募は2025年6月30日(月)まで。
日本イラストレーター協会(JIA・沖縄県名護市)では、公募展「JIA Illustration Award 2025」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年6月30日(月)まで。