【高校生&埼玉純真短期大学在学生限定公募】Junshin童話コンテスト2025[賞品 図書券]
学校法人純真学園 埼玉純真短期大学(埼玉県羽生市)では、「Junshin童話コンテスト2025」を開催、全国の高校生の方、または埼玉純真短期大学在学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2025年11月28日(金・必着)まで。
学校法人純真学園 埼玉純真短期大学(埼玉県羽生市)では、「Junshin童話コンテスト2025」を開催、全国の高校生の方、または埼玉純真短期大学在学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2025年11月28日(金・必着)まで。
群馬県沼田市、沼田市教育委員会では、第27回「柳波賞(りゅうはしょう)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年9月3日(水・必着)まで。
三世代童謡協会(東京都新宿区)では、「おとなのための童謡・唱歌コンクール 2025」を開催、国内在住、20歳以上の方を対象に2025年6月21日(土)よりエントリーを募集します。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年6月29日(日)まで。
三世代童謡協会(東京都新宿区)では、「こども童謡コンクール 2025」を開催、幼児〜中学生の方を対象に2025年6月21日(土)よりエントリーを募集します。国内在住の方であればプロ・アマ国籍問わず応募が可能です。応募は2025年6月29日(日)まで。
一般社団法人全日本こどもの歌教育協会/日本唱歌童謡教育学会(長野県伊那市)では、「信州唱歌童謡の全国コンクール2025」を開催、作品・参加者を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年5月25日(日)まで。
群馬県沼田市、沼田市教育委員会では、第26回「柳波賞(りゅうはしょう)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2024年9月4日(水・郵送の場合は当日の消印有効)。
公益財団法人童謡の里龍野文化振興財団ほかでは、「第40回 三木露風賞 新しい童謡コンクール」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2024年7月1日(月・童謡の日・当日消印有効)まで。
群馬県沼田市、沼田市教育委員会では、第25回「柳波賞(りゅうはしょう)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2023年9月5日(火・郵送の場合は当日の消印有効)。
群馬県沼田市、沼田市教育委員会では、第24回「柳波賞(りゅうはしょう)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2022年9月2日(金・郵送の場合は当日の消印有効)。
群馬県沼田市、沼田市教育委員会では、第23回「柳波賞(りゅうはしょう)」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年9月3日(金・郵送の場合は当日の消印有効)。