Represent(レペゼン)│第一回 ストリート川柳[最優秀賞 賞金3万円]
日本のストリートの最前線を発信するWebマガジン「Represent(レペゼン)」では、「第一回 ストリート川柳」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年7月31日(日)まで。
日本のストリートの最前線を発信するWebマガジン「Represent(レペゼン)」では、「第一回 ストリート川柳」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2022年7月31日(日)まで。
ステキコンテンツ合同会社(東京都中央区)が運営する、書き手にも読み手にもうれしい小説投稿サイト「ステキブンゲイ」では、「第一回 ステキブンゲイマンガ原作大賞」を開催、作品を募集中です。「ステキブンゲイ」に会員登録されている個人の方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木)23:59まで。
一般社団法人日本障がい者就労支援協会(大阪市東淀川区)では、第1回「写書」大賞を開催、障がいをお持ちの方を対象に作品を募集しています。障がいを持っている方どなたでも応募が可能です(年齢制限無し・会員の方でなくても応募可能です)。応募は2022年5月31日(火)まで。
多古町(千葉県香取郡)では、「多古米おかず選手権」を開催、作品を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年10月11日(月)まで。
公益社団法人東京都不動産鑑定士協会(東京都港区)では、「夢の家!!あったらいいな 絵画コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月15日(水・当日の消印有効)まで。
一般社団法人日本障がい者就労支援協会(大阪府大阪市)では、第1回「風雅」大賞を開催、作品を募集中です。障がいを持っている方、障がい者支援に携わってる方を対象に、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年7月31日(土)。
株式会社テクノア( 岐阜県岐阜市)では、「オチを決めるのは君だ! 第一回ものづくり大喜利グランプリ」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、職業・年齢・性別問わず応募が可能です。応募は2021年6月30日(水)まで。
北星鉛筆株式会社(東京都葛飾区)では、「第1回 鉛筆画・色鉛筆画コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2021年5月31日(月)まで。
一般社団法人 日本冷凍空調工業会(JRAIA・東京都港区)では、第1回「エアコン早期点検川柳」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年5月31日(月)必着。
さくら市氏家観光協会(栃木県さくら市)では、「第1回 桜の手紙コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年12月25日(金・当日消印有効)まで。