担当編集者がつき書籍化を目指します! 第20回 新コミックエッセイプチ大賞 作品募集[賞金 10万円]
株式会社KADOKAWA(東京都千代田)では、「第20回 新コミックエッセイプチ大賞」を開催、作品を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2025年8月31日(日・郵送の場合は消印有効)まで。
株式会社KADOKAWA(東京都千代田)では、「第20回 新コミックエッセイプチ大賞」を開催、作品を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2025年8月31日(日・郵送の場合は消印有効)まで。
けいはんな記念公園(京都府相楽郡精華町)では、「第20回 月のアート展」を開催、参加を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。書類提出は2025年8月11日(月/祝・郵送の場合は必着)まで。
一般社団法人福島県造園建設業協会、福島民報社(福島県福島市)では、「2025 一語一絵 第20回 みどりの文 作品募集」を開催、作品を募集中です。全国から応募が可能です。締切は2025年8月28日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
千代田区(東京都)では、「第20回 ちよだ文学賞」を開催、作品を募集中です。年齢・住所・職業問わず応募が可能です。手書き原稿は不可。応募は2025年4月18日(金・当日消印有効)まで。
一般社団法人東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS・東京都中央区)では、「第20回 TIS公募」を開催、2025年5月12日(月)10:00より作品を募集します。応募概要や応募ページの日本語が理解できる方であれば、プロのイラストレーター、アマチュア・学生を問わず、誰でも応募が可能です。応募受付は2025年5月23日(金)23:59まで、作品の受付は2025年5月30日(金)23:59まで。
小学館(東京都千代田区)では、「第20回 小学館ライトノベル大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年9月30日(火)23:59まで。
世界絵画大賞展実行委員会(東京都新宿区)では、「第21回 世界絵画大賞展 2025」を開催、2025年2月20日(木)より作品の申込開始を開始します。プロ・アマ・居住地・年齢・国籍問わず応募が可能です。申込は2025年4月20日(日・消印有効)まで。
株式会社クボタ(本社:大阪府大阪市浪速区)では、「第20回 クボタフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず誰でも応募が可能です。応募は2025年3月31日(月・当日の消印有効)まで。
国際NGOピースボート(事務局:東京都新宿区)では、「第20回「旅と平和」エッセイ大賞」を開催、締切時点(2025年3月31日)で満35歳未満の方を対象に作品を募集中です。応募は2025年3月31日(月・必着)まで。
SBSラジオ(静岡放送・静岡新聞社)では、「第20回 大切なあなたへ Message for You」を開催、大好きなひとに宛てたメッセージを募集中です。応募は2024年11月22日(金)まで。