第23回 下田歌子賞 エッセイの部・短歌の部[エッセイの部最優秀賞 賞金10万円]
恵那市教育委員会社会教育課(岐阜県恵那市)ほかでは、「第23回 下田歌子賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年9月4日(木)まで。
恵那市教育委員会社会教育課(岐阜県恵那市)ほかでは、「第23回 下田歌子賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年9月4日(木)まで。
うえだ城下町映画祭(長野県上田市)では、「うえだ城下町映画祭 第22回 自主制作映画コンテスト」を開催、2024年6月15日(土)より作品を募集します。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年8月8日(木・必着)まで。
日本で唯一の雷対策専門メーカー、音羽電機工業株式会社(兵庫県尼崎市)では、「第23回 雷写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2025年9月12日(金・当日消印有効)まで。
コピーライターを目指す人のためのオンライン上の大学「コピー大学」(東京都世田谷区)では、キャッチコピーコンテスト「第23回 コピー大学賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年3月31日(月)23:59まで。
京都学生祭典(キャンパスプラザ京都)では、「第23回 京都学生祭典」のメインビジュアルを、2025年4月1日時点で全国の大学・短期大学・大学院・専門学校に在籍している方を対象に作品を募集中です。応募は2025年4月21日(月・必着)まで。
一般社団法人 日本写真作家協会(JPA・東京都中央区)では、 「第23回 JPAフォトコンテスト」を開催、2025年3月1日(土)より作品を募集します。プロ・アマ・年齢・性別・国籍問わず応募が可能です(但しJPA会員は除く)。応募は2025年3月31日(月・当日消印有効)まで。
三鷹市(東京都)、インディーズアニメフェスタ実行委員会では、「三鷹の森アニメフェスタ2025 第23回 インディーズアニメフェスタ」を開催、2024年12月2日(月)より作品を募集します。国籍、個人、団体、プロ、アマ問わず応募が可能です。応募は2025年1月24日(金・必着)まで。
昭和館(東京都千代田区)では、「第23回 昭和館作文コンクール」を開催、全国の小・中学生の方を対象に作品を募集しています。応募は2025年1月6日(月・当日消印有効)まで。
日本大学芸術学部文芸学科(東京都練馬区)では、「第23回 江古田文学賞」を開催、作品を募集中です。応募は2024年10月31日(木・郵送の場合は当日消印有効)まで。
山口市(山口県)では、「第30回 中原中也賞」を開催、作品を募集中です。応募は2024年12月8日(日・当日の消印または宅配便受付印有効)まで。