第26回 TAMA NEW WAVE[グランプリ 賞金40万円]
TAMA映画フォーラム実行委員会(東京都多摩市)では、「第25回 TAMA NEW WAVEコンペティション」を開催、作品を募集中です。劇場で公開された監督作品が3本以下の方であれば、プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年7月18日(金・最終締切日・必着)まで。
TAMA映画フォーラム実行委員会(東京都多摩市)では、「第25回 TAMA NEW WAVEコンペティション」を開催、作品を募集中です。劇場で公開された監督作品が3本以下の方であれば、プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年7月18日(金・最終締切日・必着)まで。
DIY誌『dopa』(東京都江東区)では、「第27回 dopa DIY大賞」を開催、国内在住・アマチュアの方を対象に作品を募集中です。年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年6月15日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
五箇山和紙まつり実行委員会(富山県南砺市)では、「第28回 全国和紙ちぎり絵展」を開催、作品を募集中です。応募申し込みは
2025年7月11日(金)まで。
株式会社KADOKAWA・ 角川ルビー文庫では、「第26回 角川ルビー小説大賞」を開催、作品を募集しています。男女、年齢、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は22025年3月31日(月・郵送の場合は当日消印有効)23:59まで。
COOL JAPAN VIDEOS(株式会社アルティメディア・東京都八王子市)では、「第26回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト -日本の冬-」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年1月31日(金)PM11:59(日本時間)まで。
スパイラル(東京都港区)では、「SICF26(第26回 スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)」を開催、作品を募集中です。会期中、会場に常駐が可能であれば、国籍、年齢、作品ジャンル、個人・グループ問わず応募が可能です。応募は2025年2月12日(水)まで。
宮城県大和町、大和町教育委員会では、「第二十六回 原阿佐緒賞」を開催、短歌作品を募集しています。中学生以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2025年1月31日(金・当日消印有効)まで。
万葉の里(福井県越前市)では、「第26回 万葉の里 短歌募集 あなたを想う恋のうた」を開催、作品を募集中です。高校生以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2024年10月31日(木・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
山梨学院大学 酒折連歌賞実行委員会(山梨県甲府市)では、「第二十六回 酒折連歌賞」を開催、作品を募集中です。居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2024年9月30日(月)必着。
天草市・天草市立御所浦恐竜の島博物館(熊本県)では、「第26回 恐竜絵画コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2024年6月13日(木・必着)まで。