第11回 武井武雄記念 日本童画大賞(イルフビエンナーレ)絵本部門 作品募集[賞金50万円 記念品 作品出版ほか]
岡谷市(長野県)、イルフ童画館(公益財団法人おかや文化振興事業団・長野県岡谷市)では、「第11回 武井武雄記念 日本童画大賞(イルフビエンナーレ)絵本部門」を開催、作品を募集中です。高校生以上の方であればプロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募用紙提出の締切日は2021年12月5日(日・必着)。
岡谷市(長野県)、イルフ童画館(公益財団法人おかや文化振興事業団・長野県岡谷市)では、「第11回 武井武雄記念 日本童画大賞(イルフビエンナーレ)絵本部門」を開催、作品を募集中です。高校生以上の方であればプロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募用紙提出の締切日は2021年12月5日(日・必着)。
岡谷市(長野県)、イルフ童画館(公益財団法人おかや文化振興事業団・長野県岡谷市)では、「第11回 武井武雄記念 日本童画大賞(イルフビエンナーレ)こども絵本部門」を開催、小学生および中学生の方を対象に作品を募集中です。応募用紙提出の締切日は2021年12月5日(日)。
クラシエグループ(東京都港区)では、「くらしえほんキャンペーン2021」を開催、アマチュアの方を対象にエピソードを募集中です。応募は2021年11月14日(日)23時59分まで。
Horasisアジアミーティング北九州実行委員会(事務局:福岡県福岡市・(一社)地域企業連合会内)では、「海のお掃除プラントロボット夢コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月30日(木)17時まで。※DVD郵送の場合は当日の消印有効。
一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団では、「第38回 日産 童話と絵本のグランプリ」を開催、商業的に出版したことのないアマチュアの方を対象に作品を募集中です。応募は2021年10月31日(日・消印有効)まで。
株式会社文芸社(東京都新宿区)では、「第21回 えほん大賞」を開催、絵本部門・ストーリー部門の2部門で作品を募集しています。締切は2021年10月20日(水・当日消印有効)。応募資格は一切不問です。
袋井市(静岡県)では、クラウンメロンを題材とした創作絵本作品を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です(絵と文の共作も可・※日本語の作品に限る)。応募は2021年9月30日(木・必着。市役所窓口に持参する場合は午後5時まで)。
株式会社 山田養蜂場(岡山県苫田郡鏡野町)では、 「第5回 ミツバチの絵本コンクール」を開催、「絵本のストーリー部門」の作品を募集中です。プロ・アマ、年齢、居住地、国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月17日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
絵本塾カレッジでは、「第4回 絵本塾カレッジ創作絵本大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ、国籍問わず応募が可能です。応募は2021年8月31日(火・当日消印有効)まで。
絵本と図鑑の親子ライブラリー ビブリオキッズ(福岡県福岡市)では、「第5回 絵本の日アワード in FUKUOKA 絵本と私のエピソード」を開催、作品を募集しています。18歳以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2021年6月30日(水・必着)まで。