NOBUKO基金ART 第2回「絵と言葉のチカラ」展 作品募集[大賞 賞金50万円 個展開催「芸術新潮」掲載 ]
「絵と言葉のチカラ」展実行委員会(NOBUKO基金ART)では、第2回「絵と言葉のチカラ」展を開催、作品を募集中です。日本国内にて手続き、発送、返却できる方であれば、年齢、国籍は不問です。応募は2022年12月18日(日)まで。
「絵と言葉のチカラ」展実行委員会(NOBUKO基金ART)では、第2回「絵と言葉のチカラ」展を開催、作品を募集中です。日本国内にて手続き、発送、返却できる方であれば、年齢、国籍は不問です。応募は2022年12月18日(日)まで。
日動画廊(東京都中央区)では、「第58回 日動画廊 昭和会展」を開催、国籍不問、2023年1月末日時点で40歳以下の方を対象に作品を募集中です。作品搬入は2023年1月27日(金)・28日(土)11時から17時まで。
アートハウスおやべ(公益財団法人クロスランドおやべ・富山県小矢部市)では、「第4回 公募アートハウスおやべ現代造形展」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年2月3日(金・当日の消印有効)まで。
イノベーションリサーチ株式会社 みらいアートTokyo事務局(東京都北区)では、「みらいアートTokyo アイデアぬり絵コンテスト 2022秋」を開催、4歳以上の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年12月4日(日)まで。
「越後湯沢全国童画展」実行委員会、湯沢町(新潟県)などでは「第27回 越後湯沢全国童画展」を開催、2023年1月5日(水)より作品を募集します。16歳以上の方であれば、画材問わず応募が可能です。応募は2023年2月17日(金・当日消印有効)まで。
寺⽥倉庫(東京都品川区)では、「TERRADA ART AWARD 2023」を開催、2022年11月21日(月)より作品を募集します。応募は2023年1月31日(火)18:00まで。
オンデマンド印刷の株式会社弘久社(東京都立川市)では、「第58回『とっておきのワンシーン』」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であればプロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年1月12日(木・当日の消印有効)まで。
絹谷幸二 天空美術館(大阪府大阪市北区)では、「第2回 絹谷幸二 天空美術館 キッズ絵画コンクール」を開催、全国の小中学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年1月30日(月・必着)まで。
芥川龍之介「蜜柑」を描く展事務局では、「公募 芥川龍之介「蜜柑」を描く展」を開催、作品を2022年10月1日(土)より募集します。応募は2022年11月30日(水)24:00まで。
喜多方市美術館(福島県喜多方市)では、「第28回 公募:ふるさとの風景展 in 喜多方」を開催、作品を募集中です。16歳以上の方であれば誰でも応募が可能です。搬入締切は2022年11月29日(火)16:30です。