【学生限定公募】十和田流鏑馬観光連盟│馬探2025 ~地域の馬の歴史・文化探究コンテスト~[最優秀賞 賞金5万円 副賞品]
十和田流鏑馬観光連盟(青森県十和田市)では、馬探2025 ~地域の馬の歴史・文化探究コンテスト~を開催、全国の中・高・専門・大学生等を対象に作品を募集中です。応募は2025年10月19日(日)まで。
十和田流鏑馬観光連盟(青森県十和田市)では、馬探2025 ~地域の馬の歴史・文化探究コンテスト~を開催、全国の中・高・専門・大学生等を対象に作品を募集中です。応募は2025年10月19日(日)まで。
スプラウト野菜生産の新しい農業を展開する株式会社村上農園(東京都港区)では、「豆苗の自由研究コンテスト」を開催、全国の小学生の方を対象に参加を募集中です。応募は2025年9月7日(日・必着)まで。
タニカ電器株式会社(岐阜県多治見市)では「第9回 2025年 夏休み発酵自由研究コンテスト」を開催、全国の小学1年生~中学3年生までの方を対象に、2025年8月1日(金)より作品募集を開始します。応募は2025年9月19日(金)まで。
株式会社バンダイ(東京都台東区)の遊びと学びのココロ育むファミリーエンタメサイト「ワンダースクール」では、『「夏休み自由研究コンテスト 2025」~こどもたちのひらめきをカタチにしよう!簡単工作!~』を開催、全国の幼児・小学生・中学生・高校生の方を対象に作品を募集中です。応募は2025年8月31日(日)まで。
タニカ電器株式会社(岐阜県多治見市)では「2024 夏休みヨーグルト&発酵食 自由研究コンテスト」を開催、全国の小学1年生~中学3年生までの方を対象に、2024年8月1日(木)より作品募集を開始します。応募は2024年9月19日(木)まで。
株式会社 旺文社(東京都新宿区)では、「第68回 全国学芸サイエンスコンクール」を開催、全国の小学生・中学生・高校生の方を対象に作品を募集中です。応募は2024年9月24日(火・当日の消印有効)まで。
OATアグリオ株式会社(東京都千代田区)では、「植物に関する自由研究コンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2024年5月25日(土・必着)まで。
一般社団法人日本銅センター(東京都台東区)では、「第1回 銅のすごい力を調べてみよう!夏休み自由研究コンテスト」を開催、全国の小学4~6年生および中学1~3年生を対象に作品を募集中です。応募は2023年10月13日(金)まで。団体としてのご参加も歓迎です!
ストーリーエンタテインメントプラットフォーム「monogatary.com」(運営:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント)では、「モノコン 2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマチュア問わず、「monogatary.com」に会員登録している全ての方が応募可能です。
株式会社文理(東京都品川区)では、「プレ自由研究コンテスト」を開催、就学前~小学校低学年以下のお子さま及び保護者の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年8月31日(木)まで。