【締切延長8/1金まで!!】AFAF AWARD powered by E.SUN Bank[最優秀賞 作品展示/販売 賞金10万円 台湾招聘ほか]
一般社団法人アートフェアアジア福岡(東京都渋谷区)では、「AFAF AWARD powered by E.SUN Bank」を開催、作品を募集中です。年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年8月1日(金)23:59まで。
一般社団法人アートフェアアジア福岡(東京都渋谷区)では、「AFAF AWARD powered by E.SUN Bank」を開催、作品を募集中です。年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年8月1日(金)23:59まで。
絵を飾るプロジェクト・みたらいギャラリー(広島県呉市)では、「Shiosai公募展」を開催、2025年9月5日(金)より出品の申込みを開始します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年10月5日(日)まで。
流山おおたかの森S・C、東神開発株式会社では、「Art Award おおたかの森 2025 立体アート部門」を開催、作品を募集中です。日本に拠点を持ち、日本語または英語でのコミュニケーションができる方、および一次審査通過作品(5点)に選ばれた場合、作品説明パネル・模型を制作し、現地へ搬出入できる方であれば、個人またはグループ、人またはグループ、年齢・性別・職業・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年8月11日(月・祝)23:59まで。
全日本アートサロン絵画大賞展実行委員会(大阪市)、産経新聞社では「第35回 全日本アートサロン絵画大賞展」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら年齢等資格を問わず応募可能です。事前応募の締切日は2025年10月10日(金・必着)。※大阪会場直接搬入の方は10月17日(金)まで。
小須戸ARTプロジェクト実行委員会(新潟県新潟市秋葉区)では、「小須戸ARTプロジェクト2025」への参加作家を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です(※その他資格欄を参照)。応募は2025年7月21日(月・必着)まで。
株式会社The Chain Museum、一般社団法人関西イノベーションセンター(MUIC Kansai)、FactorISMでは、「FactorISM(ファクトリズム)ART AWARD 2025」を開催、作品を募集中です。日本国内にて手続き・現地調査・搬入・搬出ができる方であれば、個人や法人、その他グループ、年齢、性別、職業、国籍を問わず応募可能です。応募は2025年6月30日(月)まで。
全日本写真連盟、朝日新聞社では、「全日本写真連盟創立100周年記念写真コンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募可能です。応募は2025年8月31日(金・必着)まで。
公益社団法人宮城県芸術協会(宮城県仙台市)では、「第62回 宮城県芸術祭 フォトサミット in Sendai 2025」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2025年7月22日(火)まで。
広島市現代美術館(広島市南区)では、「Hiroshima MoCA FIVE 25/26」を開催、リニューアル後、第2回目となる公募展の企画を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年7月25日(金)17:00まで(期間内必着)。
出光興産株式会社(本社:東京都千代田区)では、「Idemitsu Art Award 2025」を開催、1985年4月1日以降に生まれた方で、国内で手続き・発送・返却できる方(国籍不問)を対象に作品を募集中です。エントリー申込は2025年7月31日(木)まで。