岸和田市│岸和田市市制施行100周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズの募集[賞金 5万円]
岸和田市(大阪府)では、市制施行100周年を記念するロゴマーク・キャッチフレーズを募集中です。岸和田を愛する人であれば、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2020年5月22日(金)必着です。
岸和田市(大阪府)では、市制施行100周年を記念するロゴマーク・キャッチフレーズを募集中です。岸和田を愛する人であれば、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2020年5月22日(金)必着です。
スポーツ用品のゼット株式会社 ZETT100ロゴマーク選考委員会(大阪府大阪市)では、ゼット創業100周年記念のロゴマークデザインを募集しています。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
小松市、小松市立宮本三郎、宮本三郎記念デッサン大賞展実行委員会(石川県)では、第5回 宮本三郎記念デッサン大賞展「明日の表現を拓く」を開催、作品を募集しています。年齢・国籍・経歴問わず、誰でも応募が可能です。
千葉市(千葉県)では、市制100周年の記念事業で使用されるロゴマーク・キャッチフレーズを6月1日より募集します。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
明石市(兵庫県)では、「市制施行100周年記念 フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。市の内外を問わず、誰でも応募が可能です。
明石市政策局市制施行100周年記念事業推進室(兵庫県)では、市制施行100周年記念事業のシンボルマークデザインを募集しています。市の内外を問わず、誰でも応募が可能です。
十文字学園(100周年プロジェクト事務局:埼玉県新座市)では、創立100周年を迎えるにあたり、記念のロゴマークを募集中です。プロ・アマチュア・個人・団体、年齢問わず、誰でも応募が可能です。
ユニバーサルミュージック合同会社(東京都港区)では、「~童謡100周年記念~ 今の時代の童謡唱歌を作ろう! 」を開催、童謡唱歌の作詞を募集しています。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
長野県上高地の山岳リゾートを手がける株式会社五千尺(長野県松本市)では、「5HORN Instagram フォトコンテスト」を開催、五千尺グループを利用した思い出の写真を募集中です。日本国内在住の方であれば、誰でも応募が可能。これから行われるイベント、または昔の写真でも応募が可能です。
札幌市交通局(北海道札幌市厚別区)では、札幌市での路面電車開業から100年の節目をPRするための記念ロゴマークを募集中です。