幻冬舎ルネッサンス│第6回 ルネッサンス新人賞[大賞 電子書籍化]
幻冬舎ルネッサンス(東京都渋谷区)では、「第6回 幻冬舎ルネッサンス新人賞」を開催、作品を募集中です。応募は2025年6月30日(月)23時59分まで(郵送の場合は消印有効)。
幻冬舎ルネッサンス(東京都渋谷区)では、「第6回 幻冬舎ルネッサンス新人賞」を開催、作品を募集中です。応募は2025年6月30日(月)23時59分まで(郵送の場合は消印有効)。
あきは詩書工房(宮城県仙台市)では、「第6回 秋吉久美子賞」を開催、アマチュアの方を対象に作品を募集中です。居住地・国籍・年齢問わず応募が可能です。応募は2025年12月31日(水・必着)まで。
あきは詩書工房(宮城県仙台市)では、「第6回 いがらしみきお賞」を開催、アマチュアの方を対象に作品を募集中です。年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年12月31日(水)まで。
あきは詩書工房(宮城県仙台市)では、「第11回 YS賞」を開催、アマチュアの方、および2025年1月1日現在で20歳未満の方を対象に作品を募集中です。応募は2025年12月31日(水)まで。
嬉野温泉 和多屋別荘「BOOKS&TEA三服」(佐賀県嬉野市)では、「第3回 三服文学賞」を開催、作品を募集中です。年齢・住所・職業・国籍、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年8月15日(金)23:59まで。
公益財団法人メトロ文化財団(東京都千代田区)では、「第41回 メトロ文学館」を開催、「詩」の作品を募集中です。国内在住・中学生以上の方であれば誰でも応募が可能です。応募は2025年5月31日(土・当日消印有効)まで。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第21回 文芸思潮 現代詩賞」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。締切は2025年5月31日(土・当日消印有効)まで。
サークル『円い町』(愛媛県新居浜市)では、「第3回『円い町』文学賞」を開催、作品を募集中です。日本語で書かれたものであれば、年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2025年8月31日(日・当日の消印有効)まで。
株式会社クリエイティブメディア出版 「the詩人大賞」出版事務局では、「the詩人大賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であればプロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2025年5月31日(土・当日消印有効)まで。
一般社団法人 日本詩人クラブ「新しい詩の声」委員会((千葉県船橋市)では、「新しい詩の声」2025(第9回)を開催、作品を募集中です。応募は2025年2月28日(金・必着)まで。