特種東海製紙株式会社│第27回 紙わざ大賞 作品募集[紙わざ大賞賞金 50万円]
特種東海製紙株式会社(東京都中央区・本社)では、紙の可能性を追求するアートコンペティション「第27回 紙わざ大賞」を開催、作品を募集中です。
特種東海製紙株式会社(東京都中央区・本社)では、紙の可能性を追求するアートコンペティション「第27回 紙わざ大賞」を開催、作品を募集中です。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社では「第51回 キヤノンフォトコンテスト」を開催、アマチュアの方を対象に作品を募集しています。他社のカメラ、レンズ、コンパクトカメラで撮影した写真でも応募可能です。応募作品の撮影時期は問いません。
松山市(愛媛県)と坊っちゃん文学賞実行委員会では、第15回「坊っちゃん文学賞」の募集を開始、小説部門・ショートショート部門、2つの部門で作品を募集中です。両部門とも大賞受賞作品は株式会社マガジンハウス刊「Hanako」誌上に掲載されます
美濃和紙あかりアート展 実行委員会事務局(岐阜県美濃市・美濃市観光協会内)では、「第24回 美濃あかりアート展」(2017年10月7日(土)・8日(日)開催)の出展作品を全国公募しています。出展規定等の詳細についてはホームページ・要項PDF・ガイドラインPDF等をよくご確認ください。
富山市では、市を代表する祭り・イベント等のポスターを作成するにあたって、富山市のイメージアップ、また全国へより効果的に情報発信することを目的に、ポスターデザインコンペを実施、作品を募集中です。
株式会社講談社では、絵本づくりのプロフェッショナルをめざす人のための「第39回(2017年)講談社絵本新人賞」を開催、作品を募集中です。
星乃珈琲店では、新しい才能を発掘するため、第2回 星乃珈琲店絵画コンテストを実施、テーマに沿った、本人制作・未発表の平面作品を募集中です。応募は2017年9月15日(金)まで。当日19:00時点での着信をもって締切。入選作品は、作者名と共に全国の星乃珈琲店で巡回展示されます。
PD/避雷器/アレスタなど免雷対策の研究開発と雷コンサルティングを提供している音羽電機工業株式会社(兵庫県尼崎市)では、「第15回 雷写真コンテスト」を開催、雷が写っている写真を募集中です。
ファーレ立川アート再生実行委員会(東京都立川市)では、「第3回 ファーレ立川アート 写真コンテスト」を開催。多摩モノレール立川北駅周辺に点在する109の屋外アート「ファーレ立川アート」を含めて撮影された写真作品を募集しています。
公益社団法人 全日本トラック協会では、全日本トラック協会および都道府県トラック協会が毎年実施している10月9日の「トラックの日」について、広報活動で使用されるポスターのデザインを募集しています。