株式会社 山田養蜂場│第6回 ミツバチの絵本コンクール・絵本のストーリー部門 作品募集[賞金 30万円]
株式会社 山田養蜂場(岡山県苫田郡鏡野町)では、 「第6回 ミツバチの絵本コンクール」を開催、「絵本のストーリー部門」の作品を募集中です。居住地、国籍問わず応募が可能です。応募は2022年9月12日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社 山田養蜂場(岡山県苫田郡鏡野町)では、 「第6回 ミツバチの絵本コンクール」を開催、「絵本のストーリー部門」の作品を募集中です。居住地、国籍問わず応募が可能です。応募は2022年9月12日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
鹿児島市(鹿児島県)では、「かごしまデザインアワード2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金・必着)まで。
国際短編映画祭につながる短編小説「公募」「創作」プロジェクト「BOOK SHORTS」では、「ARUHIアワード2022」を開催、作品を募集中です。プロ、アマ、年齢・性別、国籍問わず応募が可能です。
一般社団法人 日本禁煙学会(東京都新宿区)では、「2022年 第12回 禁煙CMコンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2022年9月30日(金・消印有効)。
公益財団法人 仏教伝道協会(東京都港区)では、「第7回 こころの絵本大賞」を開催、作品を募集中です。仏教に関する作品でなくても応募可能、またプロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。大賞作品は仏教伝道協会より作品が出版されます。締切は2022年8月31日(水)必着。
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)が運営するWeb・ケータイ小説/小説投稿サイト「魔法のiらんど」では、「魔法のiらんど大賞2022 小説大賞」を開催、7月1日(金)12:00より作品募集を開始します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金)18:00まで。
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)が運営するWeb・ケータイ小説/小説投稿サイト「魔法のiらんど」では、「魔法のiらんど大賞2022 コミック原作大賞」を開催、7月1日(金)12:00より作品募集を開始します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月30日(金)18:00まで。
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)では、「第14回 小説 野性時代新人賞」を開催、作品を募集中です。年齢・プロ・アマ・居住地を問わず応募が可能です。応募は2022年8月31日(水・郵送での応募の場合は当日消印有効)まで。
絵本塾カレッジでは、「第5回 絵本塾カレッジ創作絵本大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ、国籍問わず応募が可能です。応募は2022年7月31日(日・当日消印有効)まで。
NHK大阪放送局(大阪府大阪市中央区)では、「2022年度 第43回 BKラジオドラマ脚本賞」を開催、作品を募集中です。性別・年齢・職業・経験問わず応募が可能です。応募は2022年7月31日(日・当日消印有効)まで。