一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社│令和3年使用 交通安全年間スローガン募集[賞金 10万円]
一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和3年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。応募は2020年9月29日(水・消印有効)まで。
一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和3年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。応募は2020年9月29日(水・消印有効)まで。
山梨県身延町では、町のオフィシャルマスコットキャラクターデザインを募集しています。2020年9月30日(水・郵送の場合は必着)まで。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。
独立行政法人 北方領土問題対策協会(東京都台東区ほか)では、「北方領土に関する標語・キャッチコピー」を募集しています。締切は2020年9月30日(水)まで。誰でも応募が可能です。
株式会社サンゲツ(本社:愛知県名古屋市)では、デザインコンペティション「第4回 サンゲツ壁紙デザインアワード」を開催、作品を募集中です。エントリーの締切日は2020年9月18日(金・18:00まで)、提出物受付は9月30日(水)まで。企業、団体、個人、グループ、年齢、性別、職業、国籍等一切問わず、誰でも応募が可能です。
湯前町(熊本県球磨郡)では、「2020(第29回)那須良輔 風刺漫画大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2020年9月15日(火・当日消印有効)まで。誰でも応募が可能です。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社では「第54回 キヤノンフォトコンテスト」を開催、日本国内に在住のアマチュアの方を対象に作品を募集中です。応募は2020年8月31日(月)まで。応募作品の撮影時期は問いません。
オンデマンド印刷の株式会社弘久社(東京都立川市)では、『第51回 一枚の絵と文章でつづる「とっておきのワンシーン」』を開催、一枚の絵と文章で「とっておきのワンシーン」を表現した作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
月刊美術(株式会社サン・アート刊)では、「第9回 美術新人賞「デビュー」2021」を開催、日本在住、2020年9月1日時点で18歳以上45歳以下の方を対象に作品を募集中です。締切は2020年10月23日(金・必着)。
環境省、公益社団法人 瀬戸内海環境保全協会(兵庫県神戸市中央区)では、令和3年度「瀬戸内海環境保全月間」のポスター図案を募集しています。応募は2020年11月30日(月・必着)まで。こども、学生、大人を問わず、誰でも応募が可能です。
公益社団法人 日本専門新聞協会 (東京都港区)では、「第73回 新聞週間」にあたり、キャッチフレーズを募集しています。締切は2020年9月15日(火・当日消印または受信有効)。