

シナリオ・センター(東京都港区)、一般社団法人 映画演劇文化協会では、「第35回 シナリオS1グランプリ」を開催、作品を募集中です。
一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団では、「第35回 日産 童話と絵本のグランプリ」を開催、商業的に出版したことのないアマチュアの方を対象に作品を募集中です。
日経新聞社(東京本社:東京都千代田区)では、第6回 日経「星新一賞」を開催、「一般部門」「学生部門」「ジュニア部門」の3部門で作品を募集しています。
神戸電鉄粟生線沿線地域を盛り上げるDr. Y’s office(ドクターワイズオフィス・兵庫県三木市)では、「第6回 粟生線 Y’sフォトコンテスト」を開催、神戸電鉄「鈴蘭台駅」周辺から「粟生駅」周辺までの写真作品を募集しています。一眼レフ、コンパクトカメラ、ミラーレス 一眼、スマートフォン、携帯端末で撮影した写真など、カメラの指定はありません。
茨城県、茨城県高度情報化推進協議会、一般社団法人 茨城県情報サービス産業協会では、「いばらきデジタルコンテンツ・ソフトウェア大賞 2018」を開催、作品を募集しています。個人・グループ、茨城県内外、年齢、職業、企業・団体等は不問です。
トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)では、「第15回 ROOTOTE トート・アズ・キャンバス デザインアワード」を開催、アートを楽しむための白無地のトートバッグ「トート・アズ・キャンバス」で制作された作品を募集中です。
株式会社ビルボ(高知県高知市)では、「第1回 ビルボ絵本大賞」を開催、作品を募集中です。プロ、アマ、年齢、性別、職業は問いません。作品の応募は2018年9月3日(月)開始です。