世界中のアーティストよ その才能を枕崎へ 第4回 枕崎国際芸術賞展[大賞 賞金300万円]
枕崎市(鹿児島県)では、「第4回 枕崎国際芸術賞展」を開催、2025年1月8日(水)より応募の受付を開始します。年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年3月25日(水)まで。
枕崎市(鹿児島県)では、「第4回 枕崎国際芸術賞展」を開催、2025年1月8日(水)より応募の受付を開始します。年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2025年3月25日(水)まで。
朝日新聞社(東京本社:東京都中央区)では、「第73回 朝日広告賞 一般公募の部」を開催、広告主から提示される課題による新聞広告作品を2025年3月4日(火)より受付します。応募は2025年3月10日(月・郵送:当日消印有効/宅配:発送有効)まで。
新潮社(東京都新宿区)では、「第57回 新潮新人賞」を開催、作品を募集中です。応募は2025年3月31日(月)まで。
大藪春彦賞選考委員会、株式会社徳間書店(東京都品川区)では、「第9回 大藪春彦新人賞」を開催、作品を募集中です。国籍、年齢、在住地問わず応募が可能です。応募は2025年4月25日(金・当日消印有効)まで。
小学館(東京都千代田区)では、「第11回 小学館ジュニア文庫小説賞」を開催、2009年4月1日以前生まれの方を対象に作品を募集中です。応募は2025年3月31日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
いかなごのくぎ煮振興協会(神戸市長田区・株式会社伍魚福内)では、「第14回 いかなごのくぎ煮文学賞」を開催、2025年3月1日(土)より作品を募集します。国内在住でいかなごのくぎ煮に思い入れのある方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2025年4月15日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社講談社(東京都文京区)では、「第66回 講談社 児童文学新人賞」を開催、2025年2月24日(月)より作品を募集します。年齢問わず応募が可能です。応募は2025年3月31日(月・当日消印有効)まで。
株式会社文藝春秋(東京都千代田区)では、「第105回 オール讀物 歴史時代小説新人賞」を開催、作品を募集中です。応募は2025年6月20日(金)まで。
株式会社産業編集センター(東京都文京区)では、「第5回 わたしの旅ブックス新人賞」を開催、作品を募集しています。応募資格は不問。誰でも応募が可能です。応募は2025年3月31日(月)まで。
小諸市、小諸市教育委員会(長野県)では、「第31回 小諸・藤村文学賞 作品募集」を開催、作品を募集中です。一般の部応募は2025年1月31日(金曜日・当日の消印有効)まで。中学生・高校生の部の応募は2024年11月30日(土・当日の消印有効)まで。