嬉野温泉 和多屋別荘│三服文学賞[大賞 賞金10万円 ライターインレジデンス権「三服作家」]
嬉野温泉 和多屋別荘「BOOKS&TEA三服」(佐賀県嬉野市)では、「三服文学賞」を開催、作品を募集中です。年齢・住所・職業・国籍、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年3月19日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
嬉野温泉 和多屋別荘「BOOKS&TEA三服」(佐賀県嬉野市)では、「三服文学賞」を開催、作品を募集中です。年齢・住所・職業・国籍、プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年3月19日(日・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社講談社(東京都文京区音羽)では、「第64回 講談社 児童文学新人賞」を開催、2023年2月27日(月)より募集を開始します。年齢問わず応募が可能です。応募は2023年3月31日(金・当日消印有効)まで。
いかなごのくぎ煮振興協会(神戸市長田区・株式会社伍魚福内)では、「第12回 いかなごのくぎ煮文学賞」を開催、作品を募集中です。国内在住でいかなごのくぎ煮に思い入れのある方なら、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年3月31日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
opsol book(opsol株式会社 opsol book事業本部・三重県伊勢市)では、「第1回 ハナショウブ小説賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年3月31日(金)23:59まで。
大藪春彦賞選考委員会、株式会社徳間書店(東京都品川区)では、「第7回 大藪春彦新人賞」を開催、作品を募集中です。国籍、年齢、在住地問わず応募が可能です。応募は2023年4月25日(火・当日消印有効)まで。
千代田区(東京都)では、「第18回 ちよだ文学賞」を開催、作品を募集中です。年齢・住所・職業問わず応募が可能です。手書き原稿は不可。応募は2023年4月21日(金・当日消印有効)まで。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第4回 文芸思潮 短歌賞」を開催、作品を募集中です。応募は2023年1月31日(火・当日消印有効)まで。誰でも応募が可能です。
講談社(東京都文京区)では「第29回 ネーム原作賞」を開催、作品を募集中です。13歳以上でネーム原作者をめざす方であれば誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(金・当日消印有効)まで。
スプリングインク株式会社 絵本出版.com(東京都杉並区)では、「第11回 絵本出版賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募可能です。応募は2023年5月10日(水・必着)まで。
アジア文化社(東京都世田谷区)発行の文芸雑誌「文芸思潮」では、「第18回 文芸思潮 エッセイ賞」を開催、作品を募集中です。応募は2023年3月31日(金・当日消印有効)まで。誰でも応募が可能です。