公募 2022年度 金澤詩人賞[賞金10万円 硝子のトロフィー]
金澤詩人倶楽部(石川県金沢市)では、「公募 2022年度 金澤詩人賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年11月30日(水)まで。
金澤詩人倶楽部(石川県金沢市)では、「公募 2022年度 金澤詩人賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年11月30日(水)まで。
公益社団法人ACジャパン(東京都中央区)では、「第19回 ACジャパン広告学生賞」を開催、ACジャパン会員校(大学・大学院・専門学校等)の学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年1月13日(金・新聞広告部門のエントリー締切日・正午必着)まで。
株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)では、「第60回 宣伝会議賞」を開催、作品を募集中です。年齢・職業・国籍一切問わず、誰でも応募が可能です。個人・実名での応募に限ります。応募は2022年11月1日(火)13:00まで。※課題内容詳細は、月刊「宣伝会議」10月号(8月30日発売)をご覧ください。
岩手・宮城・福島MIRAI文学賞実行委員会では、「いわて・みやぎ・ふくしまMIRAI文学賞」を開催、3県(岩手・宮城・福島)の出身、在住、在住歴がある、訪問経験がある等何らか由縁のある18歳(高校生不可)~33歳以下の方を対象に作品を募集中です。応募は2022年11月30日(水)まで。
労働者文学会(東京都文京区)では、「第35回 労働者文学賞2023」を開催、作品を募集中です。応募は2022年1月31日(火・当日消印有効)まで。
津山市(岡山県)、西東三鬼賞委員会事務局では、「第30回 西東三鬼賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年10月31日(月・当日消印有効)まで。
一般財団法人 グリムの里いしばし(栃木県下野市)では、「第22回 グリム童話賞」を開催、作品を募集中です。年齢、プロ・アマ、国籍問わず応募が可能です。応募は2022年11月3日(木・当日消印有効)まで。
京都市北区役所(京都府京都市北区)では、「京都キタ短編文学賞」を開催、作品を募集中です。小学生以上の方であれば誰でも応募が可能です。応募は2022年11月15日(火・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社KADOKAWAが運営する小説投稿サイト「カクヨム」では、「第3回 角川武蔵野文学賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年11月27日(日)まで。
風花随筆文学賞実行委員会(福井県福井市)では、「第26回 風花随筆文学賞」を開催、作品を募集中です。高校生以上の方であれば、プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年10月31日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。