【地域・年齢限定公募】一般財団法人長野市文化芸術振興財団│市内作家によるアート・グループ展 2023 作品募集
一般財団法人長野市文化芸術振興財団(長野県長野市)では、「市内作家によるアート・グループ展 2023」を開催、下記に示す方を対象に作品を募集中です。応募は2023年4月30日(日・17:00必着)まで。
一般財団法人長野市文化芸術振興財団(長野県長野市)では、「市内作家によるアート・グループ展 2023」を開催、下記に示す方を対象に作品を募集中です。応募は2023年4月30日(日・17:00必着)まで。
原村(長野県諏訪郡)では、村政施行150周年のロゴマークを募集しています。年齢、住所、プロ、アマ問わず応募が可能です。応募は2023年5月31日(水)まで。
いいだ人形劇フェスタ実行委員会、飯田市、飯田市教育委員会(長野県飯田市)では、「世界人形劇フェスティバル・いいだ人形劇フェスタ2023」のポスターとワッペンのデザインを公募中です。年齢・経験・受賞歴等問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年2月15日(水・必着)まで。
長野県伊那文化会館(長野県伊那市)では、「トライアルギャラリー2023」を開催、長野県出身、または長野県内で制作活動をしている20代から30代までの作家(2023年1月15日時点で20歳以上39歳以下)の方を対象に参加を募集中です。応募は2023年2月10日(日・必着)まで。
静岡県では、「第2回 山の洲(やまのくに)ビジュアルアワード」を開催、山の洲(静岡県・山梨県・長野県・新潟県)在住者または出身者を対象に作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年12月11日(日・必着)まで。
松本市(長野県)では、「まつもと公設民営バス」のロゴマークと愛称を募集中です。応募は2022年10月31日(月)まで。
喬木村(長野県下伊那郡)では、喬木村営住宅の名称を募集中です。国内在住の方であれば、年齢問わず応募が可能です。応募は2022年11月18日(金)まで。
うえだ七夕文学賞実行委員会(上田西高校・上田女子短期大学:長野県上田市)では、「第8回 うえだ七夕文学賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年9月7日(水・必着)まで。
ホクト文化ホール(長野県県民文化会館・長野県長野市)では、開館40周年を記念したロゴマークを募集しています。応募は2022年7月31日(日)まで。
うえだ城下町映画祭実行委員会(長野県上田市)では、「うえだ城下町映画祭 第20回 自主制作映画コンテスト」を開催、2022年6月16日(木)より作品を募集します。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2022年8月8日(月・必着)まで。※Webで応募の方のエントリーフォーム送信の締め切りは8月4日(木)13:00です。