【〆切延長!】神奈川県│バーチャル開放区2023[賞金総額100万円]
神奈川県国際文化観光局文化課マグカル推進グループ(神奈川県横浜市)では、「バーチャル開放区2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマや個人・団体の別、年齢・居住地(県の内外問わず)・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年10月31日(火)まで。
神奈川県国際文化観光局文化課マグカル推進グループ(神奈川県横浜市)では、「バーチャル開放区2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマや個人・団体の別、年齢・居住地(県の内外問わず)・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年10月31日(火)まで。
静岡県・東アジア文化都市2023静岡県実行委員会(静岡県静岡市)では、「富士山長歌作曲コンクール」を開催、作品を募集中です。
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。
トリニティ株式会社(埼玉県新座市)では、『トリニティ社歌「トリニティ〜デジタルライフを豊かに〜」踊ってみたコンテスト』を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募2023年8月31日(木・必着)まで。
本家松浦酒造場(徳島県鳴門市)では、すだち酒の30周年を記念して「すだち酒ソング」を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。応募は2023年8月31日(木)まで。
トリニティ株式会社(埼玉県新座市)では、『トリニティ社歌「トリニティ〜デジタルライフを豊かに〜」歌ってみた・踊ってみたコンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方なら、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は「踊ってみた」が2023年8月31日(木)まで・必着、「歌ってみた」部門が2023年6月30日(金)まで・必着。
株式会社カイユウ(東京都渋谷区)では「KAI-YOU HYPER POP AWARD 2023」を開催、作品を募集中です。年齢・国籍・職業問わず応募が可能です。応募は2023年6月15日(木)まで。
一般社団法人 C-BRASS(シーブラス)ウインドオーケストラ(沖縄県那覇市)では、沖縄をテーマとした吹奏楽作品を募集中です。2023年9月10日時点で40歳以下の方であれば、プロ・アマ・居住地・国籍問わず応募が可能です。
J’aime chanter実行委員会(東京都)では、「第21回 フランス語で歌うコンテスト J’AIME CHANTER 2023」を開催、アマチュアで、フランス語が母語でない方を対象に作品を募集中です。居住地、年齢問わず応募が可能です。応募は2023年9月15日(金)18時まで。
メディアプラットフォーム「note」では、「note創作大賞2023」を開催、作品を募集中です。応募は2023年7月17日(月)23:59まで。
こんどらベースオブアーツ(東京都立川市)では、「Bass For the Future!」を開催、コントラバス作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です。応募は2023年5月31日(水)23:59まで。