後免(ごめん)町│第20回「ハガキでごめんなさい」作品募集[大賞 賞金3万円]
ハガキでごめんなさい実行委員会(高知県南国市後免町)では、第20回「ハガキでごめんなさい」を開催、作品を募集しています。全国誰でも応募が可能です。応募は2023年11月30日(土・当日消印有効)まで。
ハガキでごめんなさい実行委員会(高知県南国市後免町)では、第20回「ハガキでごめんなさい」を開催、作品を募集しています。全国誰でも応募が可能です。応募は2023年11月30日(土・当日消印有効)まで。
ナカイテレビが運営するコミュニティ施設「ハヤマチリング」(高知県高岡郡津野町)では、「イメージキャラクターデザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・性別問わず応募が可能です。応募は2023年10月31日(火)まで。
高知市、横山隆一記念まんが館(高知県高知市)ほかでは、第19回「まんがの日記念 4コマまんが大賞」を開催、作品を募集しています。テーマは自由。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年9月5日(火・必着)まで。
テレビ高知(高知県高知市)では、「第1回 テレビ高知 絵本コンクール」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ、年齢、職業問わず応募可能です。応募の締切は2023年9月29日(金)午後5時必着。
よさこい祭振興会(高知県高知市)では、よさこい祭りロゴマークを募集しています。プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。応募は2023年5月1日(月)まで。
土佐和紙国際化実行委員会(高知県吾川郡・いの町紙の博物館)では、「第12回 高知国際版画トリエンナーレ展」を開催、2023年4月1日(土)より作品を募集します。プロ・アマ・年齢・国籍・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年4月30日(日・郵送の場合は必着)まで。
ハガキでごめんなさい実行委員会(高知県南国市後免町)では、第19回「ハガキでごめんなさい」を開催、作品を募集しています。全国誰でも応募が可能です。応募は2022年12月31日(土・当日消印有効)まで。
絵金蔵運営委員会(高知県香南市)では、「未来の絵金コンテスト-ミニ屏風をつくろう-」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず応募が可能です。締切は2023年1月9日(月・郵送の場合は当日の消印有効/窓口受付は17:00まで)。
FM高知(高知県高知市)では、「CMコピー大賞2023」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年1月31日(火・必着)まで。
高知県では、「第2回 防災まんが大賞」を開催、作品を募集中です。年齢、住所、職業、プロアマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年1月13日(金・郵送の場合は当日消印有効)まで。