公益財団法人 日本漢字能力検定協会│第6回 今、あなたに贈りたい漢字コンテスト[大賞 賞状、副賞5万円相当]
公益財団法人日本漢字能力検定協会(京都府京都市東山区)では、「第6回 今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」を開催、作品を募集中です。小学生以上の方なら誰でも応募が可能です。
公益財団法人日本漢字能力検定協会(京都府京都市東山区)では、「第6回 今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」を開催、作品を募集中です。小学生以上の方なら誰でも応募が可能です。
独立行政法人 造幣局(本局:大阪府大阪市北区)では、「国際コイン・デザイン・コンペティション(ICDC)2018」を開催、一般部門、学生部門の2部門で作品を募集しています。
四季の那須フォトコンテスト実行委員会(栃木県那須郡那須町)では、「第16回 四季の那須フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。
誰でも応募が可能です。
公益社団法人 日本キャンプ協会(東京都渋谷区)では、「2019 会員証デザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。
プロ・アマ・居住地問わず誰でも応募が可能です。
川柳を気軽に投稿、発表する場所を提供しているウェブサイト「川柳投稿まるせん」では、「川柳なら幸せも逃げない!ため息川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。誰でも、一人何句でも応募が可能です。
埼玉県では、「第19回 さいたま緑のトラスト写真・動画コンクール」を開催、作品を募集中です。応募は2018月12月3日(月・当日消印有効)まで。全国、プロ・アマ問わず応募が可能です。
八幡市(京都府)ほかでは、第二回「徒然(つれづれ)草エッセイ大賞」を開催、“旅立ち”をテーマに、全国からエッセイ(随筆)作品を募集しています。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
沼田市(群馬県)では、第20回「柳波賞(りゅうはしょう)」を開催、作品を募集中です。居住地を問わず、誰でも応募が可能です。
阪急電鉄株式会社(本部:大阪府大阪市)では、「第9回 阪急 ええはがきコンテスト」を開催、作品を募集中です。