川柳投稿まるせん│Vol.85 許すまじ!悪い川柳コンテスト[賞品 選べるお買い物券 500円分]
川柳を気軽に投稿、発表する場所を提供しているウェブサイト「川柳投稿まるせん」では、「許すまじ!悪い川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。誰でも、一人何句でも応募が可能です。
川柳を気軽に投稿、発表する場所を提供しているウェブサイト「川柳投稿まるせん」では、「許すまじ!悪い川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。誰でも、一人何句でも応募が可能です。
公益財団法人札幌市公園緑化協会(北海道札幌市中央区)では、「第30回 さっぽろ 緑と花のフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA・東京都新宿区)では、「日本ゲーム大賞2018」を開催、アマチュア部門の作品を募集中です。
公益社団法人 読書推進運動協議会(東京都千代田区)では、第72回 読書週間(2018年10月27日〜11月9日)に使用されるポスターのイラスト作品を募集中です。高校生以上の方なら誰でも応募が可能です。
特種東海製紙株式会社(本社:東京都中央区)では、紙の可能性を追求するアートコンペティション「第28回 紙わざ大賞」を開催、作品を募集中です。16歳以上の日本在住者であれば、誰でも個人、またはグループで応募可能です。
株式会社リクルートホールディングスが運営するコンペティションギャラリー「ガーディアン・ガーデン(東京都中央区銀座)」では、若手クリエイターの個展開催の権利をかけた公募展、第19回 グラフィック「1_WALL」の作品受付を2018年5月28日(月)より開始します。
一般社団法人 日本建設業連合会安全委員会海洋安全部会(東京都中央区)では、海洋に関係する工事に伴う安全、 環境対策に活用するため、標語を募集中です。誰でも応募が可能です。
株式会社サンゲツ(本社:愛知県名古屋市)では、デザインコンペティション「サンゲツ 壁紙デザインアワード 2018」を開催、これからの新しい空間にふさわしい、自由な発想のデザインやアイデアを募集しています。企業、団体、個人、グループ、年齢、性別、職業、国籍等一切不問、誰でも応募が可能です。