

一般社団法人 発明学会(東京都新宿区)では、「第22回 身近なヒント発明展」を開催、協賛会社が求める10個のアイデア部門別にアイデア・作品を募集しています。年齢性別、職業問わず誰でも応募可能、試作品が無くても応募可能です。
世界絵画大賞展実行委員会では、「第14回 世界絵画大賞展」を開催、国籍・年齢を問わず、平面作品(油彩、水彩、アクリル、日本画、版画、パステルなど)を募集しています。
女性の働きたい気持ちの一歩を応援する株式会社キャリア・マム(東京都多摩市)では、「届かなかったラヴレター 2018」を開催、誰でも応募可能。審査対象はラヴレターのみ、写真は審査に含まれません。
消防車メーカー 株式会社モリタホールディングス(東京本社:東京都港区)では、「第13回 未来の消防車アイデアコンテスト」を開催。
日本全国の小学生を対象に、夢のある「未来の消防車」をテーマとした作品を募集中です。最優秀賞作品の応募者には、モリタオリジナルグッズがプレゼントされるほか、日本最大の消防車製造工場、兵庫県三田(さんだ)市の三田工場へ招待されます。
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都中央区)では、「第18回 ゼクシィウエディング フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。
株式会社宝島社(東京都千代田区)では、第17回「このミステリーがすごい!」大賞を開催、作品を募集中です。
ショートフィルムとつながる文学賞「BOOKSHORTS」を運営するショートショート実行委員会では、「第4回 ブックショートアワード」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・性別・国籍は不問。大賞作品は全8期(2017年8月〜2018年3月)の優秀作品のなかから選考、1作品が選定されます。