

テレビ朝日では、「第20回 テレビ朝日新人シナリオ大賞」を開催、以下の2部門で作品を募集中です。性別・年齢・職業は問いません。プロの脚本家を目指している方、従来のテレビドラマの枠を超えた驚き・感動・楽しさのある脚本を書く意欲のある方なら誰でも応募が可能です。
一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団では、「第36回 日産 童話と絵本のグランプリ」を開催、商業的に出版したことのないアマチュアの方を対象に作品を募集中です。
一般社団法人 映画演劇文化協会、シナリオ・センター(東京都港区)では、「第37回 シナリオS1グランプリ」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。
日本医師会(東京都文京区)、読売新聞社(東京都千代田区)では、「第3回 生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー」を開催、作品を募集中です。締切は2019年10月3日(木・必着) 。
タニカ電器(岐阜県多治見市)では「2019 夏休みヨーグルト&発酵食、自由研究コンテスト」を開催、小学1年生~中学3年生までの方を対象に、8月より作品募集を開始します。
伍魚福 家飲み川柳実行委員会(兵庫県神戸市)では、「第8回 伍魚福家飲み川柳」を開催、作品を募集中です。国内にお住まいの方(賞品発送が日本国内の方)、注意事項に同意いただける方であれば誰でも応募が可能です。
鶴川ショートムービーコンテスト実行委員会(東京都町田市)では、「鶴川ショートムービーコンテスト2019」を開催、15分以内のショートムービー作品を募集中です。プロ、アマチュア、年齢、国籍など問わず、誰でも応募が可能です。
医療法人社団レニア会(東京都東久留米市)では、第25回 絵画コンクール「赤ちゃんを描こう」を開催、作品を募集中です。性別、年齢、居住地、プロ・アマ問わず、どなたでも応募可能です。画材・表現方法は自由です。
電力事業を手がけるシン・エナジー株式会社(兵庫県神戸市)では、第2回「持続可能なまち」絵画コンテストを開催、7月20日(土)より募集を開始します。日本国内、小学生以上の方であれば、誰でも応募が可能です。