第23回 日本招き猫100人展[大賞 賞金22万円 個展開催ほか]
来る福招き猫まつりin瀬戸実行委員会、瀬戸市、瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会では、「第23回 日本招き猫 100人展」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年5月31日(水・必着)まで。
来る福招き猫まつりin瀬戸実行委員会、瀬戸市、瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会では、「第23回 日本招き猫 100人展」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず応募が可能です。応募は2023年5月31日(水・必着)まで。
株式会社インターリンク(東京都豊島区)が運営する「オタク川柳」では、「オタク川柳公式キャラクター 14代目にゃこ式部 二次元×三次元大募集! 猫耳キャラコンテスト」を開催、作品を募集中です。年齢・性別・国籍を問わず応募可能、応募は2023年1月10日(火)まで。
株式会社筑摩書房(東京都台東区)、三鷹市(東京都)では「第39回 太宰治賞」を開催、作品を募集中です。応募は2022年12月10日(土・消印有効)まで。
寺⽥倉庫(東京都品川区)では、「TERRADA ART AWARD 2023」を開催、2022年11月21日(月)より作品を募集します。応募は2023年1月31日(火)18:00まで。
東京都 都民安全推進部(東京都新宿区)では、「令和4年度 SNSトラブル防止動画コンテスト」を開催、東京都内に在住・在学・在勤の13歳から29歳までの方を対象に作品を募集中です(個人・団体は問いません)。締切は2022年11月7日(月)必着。
株式会社トンボ鉛筆(東京都北区)では、「ABTイラストコンテスト2022」を開催、作品を募集中です。2022年12月まで国内在住であれば、年齢、性別、職業、国籍問わず。個人での応募に限ります。応募は2022年10月9日(日)23:59まで。
ステキコンテンツ合同会社(東京都中央区)が運営する、書き手にも読み手にもうれしい小説投稿サイト「ステキブンゲイ」では、「第一回 ステキブンゲイマンガ原作大賞」を開催、作品を募集中です。「ステキブンゲイ」に会員登録されている個人の方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2022年6月30日(木)23:59まで。
TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM(TCP)では、「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2022」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・国籍・学歴問わず、誰でも応募が可能です(但し企画書は日本語のものとします)。応募は2022年5月31日(火)まで。※【重要】コンビニ決済によるエントリーの場合は2022年5月15日(日)23時59分まで。
北星鉛筆株式会社(東京都葛飾区)では、「第2回 鉛筆画・色鉛筆画コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2022年5月31日(火・当日消印有効)まで。
高圧ガス保安協会(本部:東京都港区)では、令和4年度の「高圧ガス保安活動促進週間」ポスター用キャッチコピーを募集しています。締切は2022年4月15日(金)です。