松山市教育委員会│第38回 子規顕彰全国短歌大会
松山市教育委員会(愛媛県松山市)では、「第38回 子規顕彰 全国短歌大会」を開催、作品を募集中です。締切は2020年7月31日(金・必着)。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
松山市教育委員会(愛媛県松山市)では、「第38回 子規顕彰 全国短歌大会」を開催、作品を募集中です。締切は2020年7月31日(金・必着)。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
ゆざわ小町商工会女性部(秋田県湯沢市)では、詩の街ゆざわ 2020 第9回「短歌会」を開催、作品を募集しています。応募は2020年7月31日(金・郵送の場合は消印有効)まで。国内在住、高校生以上の方ならプロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
鈴木しづ子顕彰プロジェクト実行委員会(愛知県名古屋市)では、「第3回 全国大学生俳句選手権大会」を開催、国内の大学・専門学校生のチーム(1名からの応募も可!)を対象に作品を募集中です。応募は2020年7月3日(金)まで。
ACワークス株式会社(大阪府大阪市)が運営するイラストウェブサイト「イラストAC」では、「ステイホーム応援企画!イラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。締切は2020年5月31日(日)必着。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
京都もえしょく®プロジェクトでは、「ここ家 祇園八坂別邸」(京都府京都市)による、「水炊き」の擬人化(キャラクター)を募集中です。応募は2020年6月30日(火・必着)まで。日本国内在住の方であれば年齢、職業、国籍は不問、海外在住の方でも国内に銀行口座をお持ちの方は参加OKです!
武蔵野大学(東京都江東区)では、「武蔵野文学賞 第9回 高校生部門」を開催、高校生・大学受験生の方を対象に作品を募集中です。応募は2020年8月31日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
滋賀県・琵琶湖と共生する滋賀の農林水産業推進協議会では、「琵琶湖システム」のロゴマークを公募しています。締切は2020年6月30日(火)17時必着。誰でも応募が可能です。
一般社団法人 発明学会(東京都新宿区)では、「第24回 身近なヒント発明展」を開催、協賛会社が求める10個のアイデア部門別にアイデア・作品を募集しています。締切は2020年7月31日(金)当日の消印有効。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
クリエイターが企業と直接マッチングできる「エンタメ系特化型SNS」CONETORI(コネトリ)では、「公式Vtuberキャラクターデザイン募集コンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年6月9日(火)まで。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
ART street(旧MediBang!・メディバン)では、「月例イラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2020年7月31日(金)17:00(日本時間)まで。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。