第17回 ピンクリボンデザイン大賞 コピー部門 作品募集[賞金 10万円]
ピンクリボンフェスティバル運営委員会では、「第17回 ピンクリボンデザイン大賞」を開催、ポスター部門・コピー部門の2部門で、2021年5月9日(日)より作品募集を開始します。こちらではコピー部門をご紹介しています。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月30日(水)12:00まで。
ピンクリボンフェスティバル運営委員会では、「第17回 ピンクリボンデザイン大賞」を開催、ポスター部門・コピー部門の2部門で、2021年5月9日(日)より作品募集を開始します。こちらではコピー部門をご紹介しています。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月30日(水)12:00まで。
ピンクリボンフェスティバル運営委員会では、「第17回 ピンクリボンデザイン大賞」を開催、ポスター部門・コピー部門の2部門で、2021年5月9日(日)より作品募集を開始します。こちらではポスター部門をご紹介しています。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月30日(水)12:00まで。
企画作家の氏田 雄介さん(株式会社考え中)がnoteにて「10文字ホラー大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2021年6月30日(水)まで。
八芳園(東京都港区)では、「梅雨を楽しむフォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
絵本と図鑑の親子ライブラリー ビブリオキッズ(福岡県福岡市)では、「第5回 絵本の日アワード in FUKUOKA 絵本と私のエピソード」を開催、作品を募集しています。18歳以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2021年6月30日(水・必着)まで。
出光興産株式会社(東京都)では「シェル美術賞2021」を開催、日本在住、40歳以下の方(2021年3月31日時点、誕生日が1980年4月1日以降の方)を対象に、2021年7月10日(土)より出品申込みを受け付けます。出品申し込みの締切日は2021年08月27日(金)必着。作品搬入は2021年9月18日(土)~19日(日)10:00~16:00(時間厳守)。
一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社(東京都千代田区)では、令和4年に使用される交通安全の年間スローガンを募集しています。応募は2021年9月30日(木・消印有効)まで。
株式会社コッカ(大阪府大阪市)では、「第6回 “Inspiration” コッカプリントテキスタイル賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ、年齢、性別、国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月31日(火)まで。
小学館「週刊ポスト」「女性セブン」では、「第28回 小学館ノンフィクション大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ、性別、国籍、年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月31日(火・当日の消印有効)まで。
トーキョーアーツアンドスペース(東京都文京区・)では、個展開催プログラム「TOKAS-Emerging 2022」の出展作家を募集しています。メールエントリーの締切は2021年07月16日(火)17:00必着。