岡山芸術創造劇場 愛称募集[最優秀賞 岡山特選フルーツセット こけら落とし公演ペアご招待]
公益財団法人岡山文化芸術創造 岡山芸術創造劇場(岡山県岡山市)では、愛称を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月30日(水・郵送の場合は必着)まで。
公益財団法人岡山文化芸術創造 岡山芸術創造劇場(岡山県岡山市)では、愛称を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月30日(水・郵送の場合は必着)まで。
株式会社オージス総研(東京本社:東京都品川区)では、「第12回 OGIS-RI Software Challenge Award「混ぜると消える?」ソフトウェアコンテスト」を開催、学生の方を対象にアイデアを募集中です。エントリーの締切日は2021年7月26日(月)、アイデアを説明する応募書類の提出は2021年8月18日(水)まで。
FEI ART MUSEUM YOKOHAMA(神奈川県横浜市)では、版画公募展「第10回 FEI PRINT AWARD」を開催、2021年6月1日(月)より作品を募集します。国籍、年齢を問わず、誰でも応募が可能です。応募期間は2021年6月1日(月)〜7月16日(金)必着。
コピーライターを目指す人のためのオンライン上の大学「コピー大学」(東京都世田谷区)では、「第18回 コピー大学賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月25日(金・必着)まで。
読売新聞社・中央公論新社(東京都千代田区)では、「第12回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテスト」を開催、作品を募集しています。プロ・アマ・年齢・居住地を問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年6月14日(月・必着)まで。
熱中症予防声かけプロジェクト(東京都渋谷区)では、「第6回 暑さ対策川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。日本国内在住の方であれば、プロ・アマ問わず誰でも応募が可能です。応募は2021年7月9日(金)まで。
福井県、福井県家庭養護推進ネットワークでは、「里親制度普及イメージキャラクター」のネーミングを募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2021年6月30日(水・当日消印有効)まで。
六本木アートナイト実行委員会(東京都港区)では、「六本木アートナイト 2021」の映像作品を公募中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年7月13日(火・必着)まで。
ハルメクWEB(東京都新宿区)、日本イーライリリー株式会社(兵庫県神戸市)では、「GoodDAY 関節リウマチ俳句コンテスト2021」を開催、作品を募集中です。国内在住、応募時に満20歳以上で、関節リウマチに罹患しているご本人。またはそのご家族の方であれば、プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です(他諸条件あり。詳細は応募資格欄をご確認ください)。応募は2021年6月30日(水)23:59まで。
聖徳太子1400年悠久の近江魅力再発見委員会では、「近江の聖徳太子魅力発信事業」の公式ロゴマークおよびマスコットキャラクターのデザイン案を募集中です。いずれもプロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年6月30日(水・郵送の場合は締切当日消印有効)。