LEXUS DESIGN AWARD 2022[賞 プロトタイプ制作費の支援ほか]
Lexus Internationalでは、次世代のクリエイターを支援・育成する国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2022」を開催、作品を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年10月11日(月)AM6:5応募は。
Lexus Internationalでは、次世代のクリエイターを支援・育成する国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2022」を開催、作品を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年10月11日(月)AM6:5応募は。
富山県では、「欅平~黒部ダム間(通称:黒部ルート)」の新観光ルートの名称を募集中です。誰でも応募が可能です。応募は2021年10月31日(日)23時59分59秒まで。
いろどり館株式会社(千葉県千葉市)では、「第10回 敗者復活文学賞」を開催、2021年9月1日(水)より作品を募集します。応募受付は期間中であっても、先着25作品で締め切られます。応募は2021年10月31日(日)まで。
公益社団法人日本キャンプ協会(東京都渋谷区)では、「2022会員証デザインコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず誰でも応募が可能です。応募は2021年10月31日(日)まで。
LINE Digital Frontier株式会社(東京都新宿区)では、「第3回 LINEマンガ大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。2021年10月4日(月)23:59まで。※Web・郵送どちらも必着。
株式会社スクウェア・エニックス(東京都新宿区)では、ピクシブ株式会社が運営する「pixiv」にて「Voice of Cards ドラゴンの島 応援イラストコンテストーどう宣伝していいのか助けて!宣伝担当は困り果ててますー」を開催、作品を募集中です。応募は2021年10月17日(日)まで。
一般社団法人SHIBUYA AWARDS ASSOCIATIONでは、「SHIBUYA ART AWARDS 2021」を開催、作品を募集中です。国籍・年齢・プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年11月15日(月)正午。
内閣府、防災推進協議会では、「第37回 防災ポスターコンクール」を開催、作品を募集しています。誰でも応募が可能です。
湧水町役場産業振興課(鹿児島県姶良郡)では、「第2回 湧水町おむすび選手権」を開催、作品を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年10月15日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
多古町(千葉県香取郡)では、「多古米おかず選手権」を開催、作品を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年10月11日(月)まで。