【学生等限定公募】令和3年度 パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト
文部科学省ほかでは、「令和3年度 パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト」を開催、全国の社会人経験を有しない高校生、高等専門学校生、大学生、専修学校生及び大学校生の方を対象に、作品を募集中です。締切は2021年9月30日(木)当日の消印有効。
文部科学省ほかでは、「令和3年度 パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト」を開催、全国の社会人経験を有しない高校生、高等専門学校生、大学生、専修学校生及び大学校生の方を対象に、作品を募集中です。締切は2021年9月30日(木)当日の消印有効。
株式会社 山田養蜂場(岡山県苫田郡鏡野町)では、 「第5回 ミツバチの絵本コンクール」を開催、「絵本のストーリー部門」の作品を募集中です。プロ・アマ、年齢、居住地、国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月17日(金・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
大学生協事業連合(東京都杉並区)では、「2022年度新入生向けPC講座・テキスト表紙」のデザインを、大学生・大学院生の方を対象に募集しています。応募は2021年9月24日(金)まで。
南足柄市(神奈川県)では、市制施行50周年を記念するロゴマークを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年9月30日(木)必着。
やまぐち6次産業化・農商工連携推進協議会(山口県山口市)では、「山口グッとショット!」フォトコンテストを開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月30日(木)まで。
大和郡山市人権のまちづくり推進協議会(奈良県大和郡山市)では、「第20回 人権ショートレター」を開催、作品を募集中です。小学生以上の方であれば、プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月6日(月・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
株式会社フェローズ(FFF事務局・東京都渋谷区)では、「第4回 フェローズフィルムフェスティバル学生部門」を開催、国内在住、2021年12月末時点で日本国内の学校に在籍中の学生監督の方を対象に作品を募集中です。締切は2021年9月30日(木)。※製作スタッフ・役者等は学生以外も可。
小説投稿サイト「ノベルアップ+」(運営会社:株式会社ホビージャパン・東京都渋谷区)では、「第2回 ノベルアップ+ イラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月30日(木)23:59:59まで。
能登島観光協会(石川県七尾市)では、新しいロゴマークを募集しています。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月30日(木・必着)まで。
1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ実行委員会(大阪)では、「茶屋町スロウデイ2021 キャンドルフォトコンテスト」を開催、作品を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年10月3日(日)まで。