横山隆一記念まんが館│第17回 まんがの日記念 4コマまんが大賞 作品募集[大賞賞金 50万円]
高知市、高知市文化振興事業団 横山隆一記念まんが館(高知県高知市)ほかでは、第17回「まんがの日記念 4コマまんが大賞」を開催、作品を募集しています。テーマは自由。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月7日(火・必着)まで。
高知市、高知市文化振興事業団 横山隆一記念まんが館(高知県高知市)ほかでは、第17回「まんがの日記念 4コマまんが大賞」を開催、作品を募集しています。テーマは自由。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月7日(火・必着)まで。
第25回文化庁メディア芸術祭実行委員会では、「第25回 文化庁メディア芸術祭」を開催、作品を募集しています。応募は2021年9月3日(金・日本時間18:00必着)まで。
親子の日普及推進委員会では、『「親子の日」エッセイコンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年7月26日(月)必着。
親子の日普及推進委員会(神奈川県三浦郡葉山町)では、『「親子の日」写真コンテスト』を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年7月26日(月)11:00まで・必着。
松岡モータース株式会社(福岡県福岡市)では、「第25回 松岡モータース川柳大喜利」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月31日(火)まで。
シナリオの書き方が学べる学校 シナリオ・センター大阪校(大阪府大阪市淀川区)では、「45周年記念賞 シナリオ・小説コンクール」を開催、作品を募集中です。校内・校外の区別なく、誰でも応募が可能です。締切は2021年7月31日(土)18時必着。
テレビ朝日映像株式会社(東京都港区)では、「テレビ朝日映像設立60周年記念 #60秒で初体験コンテスト ~あなたの新しい「発見」を教えてください~」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、誰でも応募が可能です。応募は2021年8月1日(日)まで。
特種東海製紙株式会社(東京本社:東京都中央区)では、紙の可能性を追求するアートコンペティション「第30回 紙わざ大賞」を開催、作品を募集中です。国内在住、16歳以上の方であれば、誰でも個人またはグループで応募可能です。一次審査の書類提出締切日は2021年9月10日(金・郵送の場合は消印有効)。
福井県では、「若狭湾サイクリングルート」の愛称を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年8月20日(金)まで。
西武信用金庫では、「第10回 カレンダーアワード2021」を開催、下記参加資格欄の地域に在住・通学・通勤している個人の方(プロアマ不問)を対象に作品を募集中です。応募は2021年9月10日(金)消印有効まで。